YOKUMOKU
DIGITAL ART GALLERY

 2024.12.25 作品を3件追加しました 2024.12.25 作品を3件追加しました

 2024.12.25 作品を3件追加しました 2024.12.25 作品を3件追加しました

ようこそ
ヨックモック
デジタルギャラリーへ

たくさんのアイデアと
たゆまない努力が創造する
ゆたかな感情、そして感動。
それはお菓子もアートも同じ、
わたしたちはそう考えています。
ヨックモック×クリエイターの
新しい世界へようこそ

CREATOR

  • 服部真里子

    服部真里子

    1987年横浜生まれ。歌人。第一歌集『行け広野へと』(本阿弥書店/電子版:文藝春秋)にて、第21回日本歌人クラブ新人賞、第59回現代歌人協会賞。第二歌集『遠くの敵や硝子を』(書肆侃侃房)。

    SNS
  • もとき れおが

    もとき れおが

    雑貨クリエイター 日常の不満をアイデアで楽しくしたい。そんな思いで製品を考えたり作ったりしてます。

    SNS
  • reinanozu

    reinanozu

    日本ミニチュアフード協会代表 ミニチュアフードが習える教室を日本各地・台湾・NYで開講しており、ニューヨークでの約1ヶ月の展示会やワークショップ、フランスでの販売・レッスン実施など、海外にも日本のミニチュアフードの魅力を伝えるべく活動中

    SNS
  • 彩香

    彩香

    フードスタイリストをしながらイラストを描いています。女の子たちが楽しんでいたり、ホッとくつろいでいる様子を描くことが好きです。

    SNS
  • まめゆると

    まめゆると

    小さくてゆるい=「まめゆる〜い」可愛さを目指して、主に消しゴムはんこを彫ったりイラストを描いたりしています

    SNS
  • そらうみん

    そらうみん

    海藻おしば講師 伊豆の自然で可愛い物や美味しい物作っています

    SNS
  • Rio

    Rio

    柴犬が大好きなもふもふイラストレーターです。美しい絵画風からユルいものまで、幅広く描いています。

    SNS
  • HARUNE

    HARUNE

    主に日本の伝統文化を取り入れたポップな作品を制作しています。

    SNS
  • 鉛筆彫刻人のシロイ

    鉛筆彫刻人のシロイ

    新潟で活動している鉛筆彫刻人。ある日、偶然テレビで見た鉛筆彫刻に衝撃を受け制作をスタート。学生の頃から美術が苦手で彫刻素人ながら小さな世界にのめり込んでいく。作品をSNSに投稿し、テレビ出演や展示会など小さな鉛筆を通して活動を広げている。

    SNS
  • AI

    AI

    現在、都内でネイリストとして活動しています。綺麗めから個性派まで様々なジャンルのデザインを提供しております。今回この様な素敵な企画に参加させて頂き大変光栄です。ありがとうございます。

    SNS
  • 木下龍也

    木下龍也

    1988年生まれ。歌集は『つむじ風、ここにあります』『きみを嫌いな奴はクズだよ』(ともに書肆侃侃房)『あなたのための短歌集』『オールアラウンドユー』(ともにナナロク社)。その他、短歌の入門書や共著歌集など著書多数。

    SNS
  • ばたりかこ

    ばたりかこ

    絵本作家、イラストレーターのばたりかこです。ゆるくかわいいイラストを描きます。

    SNS
  • 大森亜矢子

    大森亜矢子

    1986年 東京都生まれ 武蔵野美術学園日本画コース卒
    三兄弟の育児にドタバタしながら、おいしくてしあわせな日本画を描いています!

    SNS
  • ぽよ星(こすも)

    ぽよ星(こすも)

    美大在学中で、将来は絵の仕事をするクリエイターになりたいと考えています。

    SNS
  • ひとり展hira

    ひとり展hira

    お菓子のパッケージや日常生活の中で気になるデザインなどを刺繍で表現しています。

    SNS
  • あん

    あん

    手作りおもちゃを中心に、子どもと楽しめることをSNSで発信し、現在総フォロワー120万人超。5歳と9歳の2児の母。おもちゃコンサルタントの資格を持つ。【身近な素材で】【簡単に作れて】【ワクワクする】手作りがモットー。

    SNS
  • shira

    shira

    Shirakawa ・栃木県在住 ・2004年 日本デザイン専門学校卒業 ・2004年~06年 編集デザイン会社勤務 ・2007年~現在 広告代理店勤務 デジタル制作ですがアナログタッチの絵を描くのが好きです。

    SNS
  • tazlouvre

    tazlouvre

    tazlouvre 高岡デザイン
    イラストレーター クリエイター

    SNS
  • taichi_pict

    よしやま たいち

    よしやまたいちと申します。
    クールで、趣きがあり、厳か、そして凛としていて品があり、奥ゆかしく、穏やか。
    それでいて色彩に溢れ、朗らかで、愉しく、温かく、ゆるい。
    その中に佇むほんの少しのユーモアと悲哀。
    そんなイラストを描いています。

    SNS
  • 藤原 麻里菜

    藤原 麻里菜

    「無駄づくり」を主な活動とし、YouTubeを中心にコンテンツを広げている。Forbes Japan「世界を変える30歳未満の30人」

    SNS
  • つるたさや

    つるたさや

    フリーランスのイラストレーター・デザイナーです。かわいいものが好き。

    SNS
  • 咖哩なんぽ(KABO Sketch)

    咖哩なんぽ(KABO Sketch)

    SNS
  • saka✤

    saka✤

    猫2匹とのんびり暮らして、お絵描きや物作りをしています

    SNS
  • 深町マチコ

    深町マチコ

    多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。イラストレーション青山塾修了。第217回ザ・チョイス 鈴木千佳子氏選。HB WORK vol.2 川名潤特別賞。HB FILE vol.34 服部一成賞

    SNS
  • leatherkakei

    leatherkakei

    「大人の遊び心で持つ革小物」をコンセプトに食べ物をモチーフにして静岡の工房で、革小物を作っています。主に東京や名古屋など首都圏のマルシェで私の作品と出会うことが出来ます。

    SNS
  • Amoseph / あもせふ

    Amoseph / あもせふ

    「不機嫌なねこ」をテーマにした水彩画と、紙粘土で作ったミニチュアを組み合わせた作品をオーダー制で作成しています。
    「不機嫌なねこ」は21歳まで長生きした飼い猫がモデルになっています。
    ちょっとしたユーモアと遊び心を持って作品作りをしています。

    SNS
  • いちかわみゆき

    いちかわみゆき

    初心者向けの教材開発を主軸としながら、指導者としても活動する。 日本あみぐるみ協会代表理事。 企業広告や映画・ドラマへの作品提供を多数く手がけ、作品掲載誌は150以上を数える。 主な著書「あみぐるみ基本のきほん」文化出版局

    SNS
  • hira.drawing

    hira.drawing

    食べ物イラストレーター。洋菓子やパンなどを中心に、様々なおいしいものをリアルなタッチとイラストならではのシズル感で描きます。

    SNS
  • strokes.by.anna Art by Ana

    strokes.by.anna
    Art by Ana

    I am a classically trained painter from India, but I have extended my love for art to digital mediums as well. I enjoy portraits, food and landscapes.

    SNS
  • barthdayworks

    barthdayworks

    独学でイラストを学び、2019年独立。
    日本を拠点に国内外へアートワークを発信し、数々のアーティストやブランドへデザインを提供。
    グラフィックデザイン、アニメーション、ディレクション等、幅広い活動を行っている。
    また、別名義「愚者」としてアート作品も製作。

    SNS
  • 佐々木奈菜

    佐々木奈菜

    山形県出身、宮城県在住のイラストレーターです。 おいしいものとかわいいものが好きです。 雑誌、新聞、書籍、Webなどで、親しみやすいキャラクター、 ストーリーが感じられるイラストを描いています。

    SNS
  • ユキコKD

    ユキコKD

    水彩色鉛筆、日本画で主に静物を描いています

    SNS
  • zurukan.yukari33

    zurukan.yukari33

    現役看護師でありながら、作家・イラストレーターとして看護書やコミックエッセイなどを執筆しています。「ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術」「ずぼかん」「泣きたい夜の甘味処」など出版。
    第9&10回料理レシピ本大賞コミック賞受賞

    SNS
  • yukimayu

    yukimayu

    色鉛筆や水彩で、スイーツや日々出会うもの、グッとくるもの描いてます。

    SNS
  • さてとサラダ

    さてとサラダ

    さてとサラダと申します。ウィットでナンセンスかつ日常性を大事にしたイラストを描いています。本質的な問いがコメディに隠れている気がして、思考実験的な側面を大事にしながら、平面作品としての醍醐味を模索し日々格闘しています。

    SNS
  • cescgrane

    cescgrane

    スペインバルセロナ出身。3Dキャラクター専門デザイナー、イラストレーター、トイデザイナー。 これまで異なる国、文化で生活した経験は自身のキャラクターデザインに非常に影響を与えている。

    SNS
  • 食べ物アート作家鴨志田和泉

    食べ物アート作家鴨志田和泉

    「目で味わう食べ物アート」やSDGsに関連したアート作品を手がけ、雑誌でのイラストコラム連載や大手企業とのコラボレーション、食品メーカーのパッケージデザインなど、幅広い分野で活躍中。「アートから商品化」をテーマにした商品企画や開発にも取り組む。

    SNS