公開日:2023/03/24

引越しの挨拶に手土産は必要?覚えておきたい挨拶マナー

新しい部屋と土地に引越し、新たな生活をスタートさせるときは期待や楽しみでいっぱいです。新生活をより良くはじめるためには、新居の近隣住民へきちんと挨拶をすることが大切です。そこで今回は、引越し時の挨拶マナーやおすすめの手土産をご紹介いたします。

 

 

覚えておきましょう!引越しの挨拶のマナー


一戸建てに引越した場合は「向こう3軒両隣」まで

一戸建ての家に引越した場合は、近隣住民の方々との長い付き合いが予想できるため、挨拶は必須です。一般的に、一戸建てに引越したときは「向こう3軒両隣」に挨拶をするのがマナーとされています。自宅の表裏の向かい3軒ずつと両隣の2軒、計8軒のお宅へ挨拶に伺いましょう。

 

マンションに引越した場合は「上下左右の部屋」に

マンションやアパートに引越した場合は、自分の部屋に対して「上下左右」の計4部屋に挨拶をするのが一般的です。とくに上下の部屋には、足音や生活音が響きやすいもの。音に対する配慮についてはお互い様ですが「ご配慮お願いします」「ご迷惑をお掛けすることもあると思いますが、よろしくお願いします」という気持ちを込めて、あらかじめ挨拶をしておくことが大切です。

 

引越しの挨拶は「引越し当日の午後」に

引越し当日はバタバタと慌ただしくなりがちですが、たとえ家具の片付けが終わっていなくても当日の午後には一度手を止めて、近隣へ挨拶に伺いましょう。忙しいお昼時や夜遅い時間帯になると相手の迷惑になることもあるため、14~16時くらいの時間帯に伺うのがおすすめです。

 

引越しの挨拶は第一印象が大事

引越しの挨拶に伺った際は、伝える言葉が印象を左右します。まずは「はじめまして」と挨拶をし、引越しの日付と引越し先の自宅の位置、自分の名前を伝えましょう。その後、引越しの際に出た音や道をふさいでしまったことへのお詫びをします。最後に、「これからお世話になります」「よろしくお願いします」と伝えるのがポイントです。また、家族で引越しをして小さな子どもがいる場合は、「騒がしくなるかもしれません」と一言断っておくと安心です。

 

<老若男女問わず喜ばれる ヨックモックの「シガール」はこちら

 

手土産で気を付けることは?


引越しの挨拶に伺う際は、手土産の用意が必要です。引越し当日に多くの近隣住民と会う可能性もあるので、挨拶をする軒数分よりも多めに手土産を用意しておきましょう。

 

相場は?

手土産の予算は500~1,000円程度が相場です。あまりに高額なものになると、かえって相手が気を遣ってしまうこともあるので、この程度の金額を目安にしましょう。

 

のし紙は?

引越しの挨拶で渡す手土産には、のし紙をかけるのがマナーです。のし紙には「内のし」と「外のし」がありますが、引越しの挨拶の場合は「外のし」を使います。表書きには「御挨拶」と書き、その下に自分の苗字を書きます。

 

おすすめの手土産は?

挨拶に持って行く手土産には、お菓子やタオル、洗剤などが定番です。しかし、日持ちの短い生菓子は挨拶の手土産に向かないので、賞味期限の長い焼き菓子がおすすめです。また、コーヒーやキッチングッズなどの消耗品も喜ばれます。予算以内で購入することができ、なるべくコンパクトなものを選ぶのがポイントです。食べ物を持参する場合は、相手の世帯数がわからないため、あらかじめ複数人で食べられるものを用意しておきましょう。個別に包装されているものや、小分けされているものを選ぶと、さらに喜ばれます。

 

<ご予算やご用途に応じて選べる クッキー詰め合わせはこちら

 

相手が不在だった場合は日時を変更して再訪する

引越しの挨拶をしに行ったのに相手が不在だったという場合も大いにあり得ます。そのような場合は、曜日と時間を変更して2~3回再訪しましょう。それでも不在だった場合は、挨拶を兼ねた手紙をポストか郵便受けに入れておきましょう。手土産は手紙と一緒に入れておくか、袋に入れてドアノブにかけておきます。その場合、相手がいつ手土産を受け取ってもらえるかわからないため、食べ物は避けたほうがよいでしょう。

 

一人暮らしの場合は挨拶はいる?いらない?

一人暮らしの場合は、引越しの挨拶はしてもしなくてもどちらもよいとされています。挨拶をしておくと、近隣の住民と円満な関係が築けるうえ、災害などのトラブルが発生した時に頼りやすいという面があります。しかし特に女性の場合は、引越しの挨拶をすることで「ここで一人暮らしをします」ということが近隣の住民にわかってしまうというリスクがあります。不安な場合は無理にする必要はありません。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。新しい土地での生活をより楽しいものにするためには、近隣住民と良好な関係を築くことが重要です。良い印象を与えるためにも、引越し当日の挨拶をきちんと行いましょう。

 

【関連コラム】

引っ越しの挨拶で持っていく手土産の選びかたと基本マナー

新婚さん必見! 新居の挨拶まわりのマナーと粗品の選び方

お盆や夏休みの帰省前に必見!親族がよろこぶ手土産&正しい渡し方

【社会人必見!】 転勤が決まった時にすることとは?

 

  1. タブー
  2. 手土産
  3. 解説
  4. 女子
  5. いい夫婦の日
  6. のし紙
  7. 御礼ギフト
  8. 職場復帰
  9. 新年会
  10. コーヒー
  11. ダイヤモンド婚式
  12. 義実家
  13. 新生活
  14. 法要
  15. 服装
  16. 入学式
  17. GW
  18. 父の日
  19. 家族
  20. 季節のご挨拶
  21. 年代別
  22. 水晶婚
  23. 開業祝い
  24. クッキーラングドシャ―
  25. お歳暮
  26. 水引
  27. クッキーラングドシャー
  28. ケーキ
  29. 年齢別
  30. 暑中見舞い
  31. 傘寿
  32. お香典返し
  33. クッキー
  34. 相手別
  35. 取引先
  36. 退職
  37. ティータイム
  38. 快気内祝い
  39. フルーツジュレ
  40. こどもの日
  41. 福利厚生
  42. ハーフ成人式
  43. 新築祝い
  44. テレワーク
  45. 引越し祝い
  46. お呼ばれ
  47. 義母
  48. チョコ
  49. いつ
  50. お食い初め
  51. カーネーション
  52. 夏休み
  53. 余寒見舞い
  54. ビジネス
  55. お年玉
  56. ホワイトデー
  57. イースター
  58. アイスクリーム
  59. お礼状
  60. 株式上場祝い
  61. 母の日ギフト
  62. スポーツ
  63. 冠婚葬祭
  64. 暑中お見舞い
  65. 卒園祝い
  66. NG
  67. 御祝
  68. お花見
  69. 両親
  70. 誕生花
  71. 移転祝い
  72. 主婦休みの日
  73. 命日
  74. 準備
  75. 上場祝い
  76. プロポーズ
  77. 会葬御礼
  78. 卒業祝い
  79. 赤ちゃん
  80. ひなまつり
  81. 一人暮らし
  82. アイスティー
  83. 年末
  84. バレンタインデー
  85. 発表会
  86. 結婚式
  87. 褒章
  88. 栄転祝い
  89. 残暑見舞い
  90. 復職
  91. お彼岸
  92. お菓子
  93. 期間限定商品
  94. ゴールデンウィーク
  95. 定番
  96. おもてなし
  97. 詰め合わせ
  98. お月見
  99. 卒業
  100. 米寿
  101. 楽しみ方
  102. お盆
  103. 洋菓子詰め合わせ
  104. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  105. クリスマスプレゼント
  106. 文例
  107. 男女別
  108. 焼き菓子詰め合わせ
  109. 社会人
  110. 節分
  111. クッキー詰めわせ
  112. 出産祝い
  113. クッキー詰め合わせ
  114. 年末年始
  115. 新年度
  116. 帰省
  117. 半返し
  118. 旧盆
  119. 歴史
  120. イベント
  121. ふくさ
  122. 花言葉
  123. 子供
  124. 男性
  125. 年賀状
  126. 初詣
  127. 年始
  128. 法事
  129. 世界
  130. 香典返し
  131. ウエディング
  132. 喪中
  133. アイデア
  134. ご褒美
  135. 厄年
  136. お礼
  137. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  138. 異動
  139. ポイント
  140. チョコレート
  141. 十三詣り
  142. オフィスカジュアル
  143. 長寿内祝い
  144. 喜寿
  145. 成人式
  146. 慶事
  147. バレンタインギフト
  148. 快気祝い
  149. 通夜
  150. ひな祭り
  151. クリスマスケーキ
  152. お正月
  153. 残暑お見舞い
  154. 社内表彰
  155. 二次会
  156. 陣中見舞い
  157. うるう年
  158. 記念
  159. 成人祝い
  160. 永年勤続
  161. 仕事復帰
  162. ビスケット
  163. 転勤祝い
  164. 義父
  165. お詫び
  166. 入学
  167. 挨拶
  168. パーティー
  169. 昇進祝い
  170. 雨の日
  171. 訪問
  172. 手渡し
  173. 掛け紙
  174. 子どもの日
  175. 梅雨
  176. お祝い
  177. 冬至
  178. 長寿
  179. 一人
  180. カジュアル
  181. 引越し
  182. 転勤
  183. オンライン
  184. 産休
  185. 友人
  186. 卒園
  187. 書き方
  188. 高校
  189. 成人の日
  190. お年賀
  191. お中元.マナー
  192. お返し
  193. 餞別
  194. 平服
  195. ハロウィン
  196. 閏年
  197. お取り寄せ
  198. 入園祝い
  199. 活用
  200. 父親
  201. コーデ
  202. 上司
  203. 弔事
  204. 男子
  205. 誕生日
  206. シガール
  207. 選び方
  208. 親睦会
  209. 逆バレンタイン
  210. お餞別
  211. サブレ
  212. 母親
  213. メッセージカード
  214. 上場
  215. 告別式
  216. 還暦
  217. 母の日
  218. 白寿
  219. 粗品
  220. 旧正月
  221. 入社祝い
  222. ご挨拶
  223. 出産
  224. 退職祝い
  225. 相場
  226. 引越し内祝い
  227. 災害見舞い
  228. 差し入れ
  229. 帰省暮
  230. 就職祝い
  231. 八十八夜
  232. ご褒美ギフト
  233. プレゼント.贈りもの
  234. 新盆
  235. 結婚祝い
  236. 敬老の日
  237. 七五三
  238. 古希
  239. ラングドシャー
  240. 葬儀
  241. 立秋
  242. プレゼント
  243. 祝日
  244. 送り方
  245. 端午の節句
  246. 職場
  247. 自分
  248. 謝恩会
  249. 中学
  250. 就職
  251. 七夕
  252. 菓子折り
  253. 出産内祝い
  254. 厄払い
  255. 入学祝い
  256. 内祝い
  257. 文化の日
  258. 贈り物
  259. スイーツ
  260. お見舞い
  261. 女性
  262. 叙勲
  263. 面接
  264. 祝賀会
  265. お宮参り
  266. 結納
  267. おすすめ
  268. 金婚式
  269. 結婚内祝い
  270. 謝罪
  271. バレンタイン
  272. メッセージ
  273. 卒寿
  274. 結納返し
  275. 女子会
  276. 地域別
  277. 新築内祝い
  278. ハーフバースデー
  279. お土産
  280. 過ごし方
  281. 個包装
  282. 家庭訪問
  283. 子ども
  284. 葬式
  285. 記念品
  286. お中元
  287. 節句
  288. おうち時間
  289. 結婚記念日
  290. 開店祝い
  291. 意味
  292. のし
  293. 合格祝い
  294. ご祝儀
  295. 商品券
  296. 景品
  297. 寒中見舞い
  298. ゼリー
  299. ガトーエクセラン
  300. 贈りもの
  301. 引き出物
  302. 銀婚式
  303. 社内イベント
  304. マナー
  305. 配送
  306. シルバーウィーク
  307. ギフト
  308. 休日
  309. 勤労感謝の日
  310. 孫の日
  311. 緑寿
  312. 初正月
  313. ジューンブライド
  314. 楽しい
  315. 初節句
  316. 由来
  317. 立冬
  318. 定年退職祝い
  319. プチギフト
  320. 挨拶回り
  321. 周年記念
  322. 焼き菓子
  323. 豆知識
  324. 紅茶
  325. 洋菓子
  326. 成人
  327. 転職
  328. 時期
  329. 南青山ロール
  330. 香典
  331. 外国人
  332. 成人内祝い
  333. 主婦
  334. お泊り会
  335. お菓子詰め合わせ
  336. お供え
  337. 結婚
  338. 女の子
  339. 帰省土産
  340. お供え物
  341. 風呂敷
  342. クリスマス
  343. 忘年会
  344. 訃報