公開日:2020/11/04

6年間の小学校生活を終えた子どもに贈る 「卒業祝い」のマナー

小学校の卒業は、子どもたちにとって大きな節目です。中学校という新しい世界への旅立ちでもあるので、心のこもった卒業祝いを贈ってあげたいと思うのは当然でしょう。

しかし、どんなものを贈れば良いのか迷ってしまう方も多いと思います。卒業祝いを贈る際にも守るべきマナーがあります。

そこで今回は、卒業祝いに関するマナーや、ふさわしいプレゼントについて確認しておきましょう。

 

 

小学校の卒業祝いのマナーとは?


小学校の卒業祝いの相場
小学校の卒業祝いでは3,000~10,000円程度が相場とされています。これは血縁が濃いほど高くなる傾向があり、祖父母から贈る場合は10,000円程度、おじ・おばから贈る場合は5,000〜10,000円程度、友人や知人の子どもに贈る場合は3,000〜5,000円程度が相場になります。いずれの場合も、あまり高価なものを贈る傾向はなく、中学校の入学祝いを兼ねて贈るという方が多いようです。

卒業祝いを贈るタイミングは?
卒業祝いを贈る際は、タイミングにも気を遣うことが大切です。一般的に、卒業祝いは卒業式のあとすぐに贈るのが適切とされています。しかし、スケジュールの関係で卒業式当日や翌日に渡せない場合もあるでしょう。卒業式の日を狙って郵送でプレゼントを贈る方法もありますが、手渡しで贈りたいという場合は、卒業式の日から1週間以内には渡せるようにしましょう。

水引や表書きのマナー
卒業祝いは、子どもたちの門出を祝うためのものです。プレゼントを包む際は、慶事に使われる紅白の蝶結びの水引を使用しましょう。郵送する際は内のしにし、直接手渡しをする際は外のしにするのが一般的とされています。また、表書きには「祝卒業」「御卒業御祝い」と書きましょう。子どもに贈るプレゼントとはいえ親御さんの目に触れることもあります。品物の包み方のマナーもきちんとおさえておきましょう。

 

<のし・ラッピング承ります   ヨックモックのギフトサービスはこちら

 

<ご用途に応じて選べる クッキー詰め合わせはこちら

 

卒業祝いの選び方のポイント


卒業祝いは誕生日祝いとは異なるため、ゲームやおもちゃといった娯楽系の品物よりも、中学校生活で使うことができる実用的な品物が喜ばれるようです。お祝いを贈るお子様が勉強や部活動、習い事などで使うことができるものを選びましょう。以下のようなプレゼントは特に人気のようです。

 

子どもも親も嬉しい図書カード

小学校を卒業して中学校に進学すると、授業の科目が増えて勉強も一層難しくなります。学習用の参考書や辞書が必要になることもあるでしょう。そんなときに活躍するのが図書カードです。もともと読書が好きな子どもであれば好きな本を購入することもできるので、子どもにも親御さんにも喜ばれる卒業祝いといえるでしょう。

ボールペンなどの文房具

中学生になるにあたって文房具を一新しようとする子どもも多いものです。ボールペンやシャープペンシルなどの文房具は、学校でも家でも使用でき、喜ばれます。どんな場面でも使用できるようなシンプルなデザインのものを選ぶのがポイントです。

家族で楽しめるお菓子

家族みんなでおいしく食べられるお菓子もおすすめです。卒業式後の家族団らんのひとときに食べることができ、家族の会話を盛り上げるでしょう。日持ちがよく、誰もが食べやすいやさしい味のクッキーは万人受けするお菓子です。卒業祝いとして選んでみてはいかがでしょうか。

 

<老若男女問わず喜ばれる バターの風味豊かなヨックモックの「シガール」はこちら

 

卒業祝いを選ぶ際は、相手に喜んでもらえるものを贈ることが一番ですが、以下のような贈りものは注意して選ぶようにしてください。

 

好みが分かれる贈りもの
小学校から中学校にかけての時期は、趣味や好みが大きく変わる時期でもあります。小学校の頃のイメージでキャラクターやブランドのアイテムを選ぶと失敗してしまう可能性があります。また、カラーやデザインに関しても、カラフルなものや派手なデザインが好まれる小学生とは異なり、中学生になると落ち着いた色味や大人っぽいデザインを好むお子様も多くなります。卒業祝いを贈る前に、お子様の好みや欲しいものを親御さんにリサーチしておくと安心です。一緒に買い物に行って本人に直接選んでもらうのもよいでしょう。

ハイブランドなど相場以上の贈りもの
どんなに親しい間柄だとしても、相場以上の高価な贈りものを選ぶと、相手に気を遣わせてしまうかもしれません。中学生らしくない高級ブランド品や高価すぎる品物は、子どもの金銭感覚を左右する可能性があります。相場の範囲で気兼ねなく受け取ってもらえるようなものを選びましょう。

娯楽系の贈りもの
最近は中学生の間でも、ゲーム機やスマートフォン、タブレット端末などが浸透していますが、子どもに持たせる時期は各家庭の教育方針や環境によって異なります。たとえ本人が欲しがっているものだとしても、卒業祝いの贈りものとしては避けたほうが無難です。どうしても贈りたい場合は、事前に親御さんに相談しましょう。

 

<サクッとした生地にチョコレートをサンド 「クッキーラングドシャー」はこちら

 

いかがでしたでしょうか。子どもにとって小学校の卒業は、大人になる第一歩といえます。人生の大きな節目となる小学校の卒業を心から祝福し、素敵な卒業祝いを贈りましょう。お祝いのメッセージも添えて贈るとさらに喜ばれますよ。

 

【関連コラム】

一生に一度の贈りもの・「成人祝い」の正しい贈り方

プチギフトの定番と贈ってはいけないもの 結婚式 挨拶 お礼に

「七五三」のお祝い ギフトの相場・贈る時期・のしの選び方

  1. 記念品
  2. NG
  3. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  4. 洋菓子詰め合わせ
  5. 十三詣り
  6. 男性
  7. 冬至
  8. 立秋
  9. メッセージカード
  10. 栄転祝い
  11. 新盆
  12. ハーフ成人式
  13. 転勤祝い
  14. 謝恩会
  15. スイーツ
  16. お年賀
  17. 期間限定商品
  18. 贈りもの
  19. ガトーエクセラン
  20. 年代別
  21. 社会人
  22. 節分
  23. 餞別
  24. アイスクリーム
  25. 緑寿
  26. 就職
  27. 冠婚葬祭
  28. うるう年
  29. お歳暮
  30. サブレ
  31. GW
  32. 楽しい
  33. 梅雨
  34. 暑中お見舞い
  35. 弔事
  36. 紅茶
  37. クッキー詰め合わせ
  38. 法要
  39. 地域別
  40. お食い初め
  41. 七夕
  42. アイデア
  43. 差し入れ
  44. 退職祝い
  45. 成人祝い
  46. 詰め合わせ
  47. 御礼ギフト
  48. お中元
  49. ひな祭り
  50. シガール
  51. コーヒー
  52. 主婦休みの日
  53. 引き出物
  54. 勤労感謝の日
  55. 長寿
  56. 家族
  57. 退職
  58. 入社祝い
  59. クリスマス
  60. アイスティー
  61. 発表会
  62. 夏休み
  63. 喪中
  64. 菓子折り
  65. いい夫婦の日
  66. 誕生日
  67. 新築内祝い
  68. 香典
  69. 女子会
  70. 義父
  71. プロポーズ
  72. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  73. 上司
  74. ダイヤモンド婚式
  75. 社内イベント
  76. 男女別
  77. お菓子
  78. お取り寄せ
  79. クッキーラングドシャ―
  80. 快気内祝い
  81. 結婚祝い
  82. イベント
  83. 訃報
  84. 定番
  85. 記念
  86. ジューンブライド
  87. お泊り会
  88. お祝い
  89. 引越し
  90. 入学祝い
  91. プレゼント.贈りもの
  92. 厄払い
  93. クッキー詰めわせ
  94. 一人
  95. ご挨拶
  96. ハロウィン
  97. 暑中見舞い
  98. 雨の日
  99. クリスマスケーキ
  100. 陣中見舞い
  101. ウエディング
  102. ハーフバースデー
  103. 卒業祝い
  104. 挨拶
  105. 余寒見舞い
  106. プレゼント
  107. 長寿内祝い
  108. お見舞い
  109. 面接
  110. おすすめ
  111. 慶事
  112. 由来
  113. 周年記念
  114. 成人の日
  115. 男子
  116. 豆知識
  117. 個包装
  118. 開店祝い
  119. 水引
  120. 父の日
  121. 節句
  122. 職場
  123. 景品
  124. お供え物
  125. 書き方
  126. 文例
  127. 卒園
  128. 結納
  129. 女子
  130. ゼリー
  131. 出産
  132. 粗品
  133. 相場
  134. 孫の日
  135. クリスマスプレゼント
  136. 旧正月
  137. 掛け紙
  138. 手渡し
  139. 卒寿
  140. 入学式
  141. 年末年始
  142. バレンタインギフト
  143. 準備
  144. 産休
  145. 仕事復帰
  146. 初正月
  147. 帰省
  148. 新年度
  149. ビジネス
  150. 閏年
  151. 敬老の日
  152. 贈り物
  153. 過ごし方
  154. お詫び
  155. 赤ちゃん
  156. 逆バレンタイン
  157. プチギフト
  158. 災害見舞い
  159. お香典返し
  160. 結婚
  161. 南青山ロール
  162. 親睦会
  163. 自分
  164. 年始
  165. 洋菓子
  166. 活用
  167. 褒章
  168. 古希
  169. 水晶婚
  170. 開業祝い
  171. 結納返し
  172. 母の日ギフト
  173. オフィスカジュアル
  174. 異動
  175. 残暑見舞い
  176. 帰省暮
  177. 就職祝い
  178. 外国人
  179. 焼き菓子詰め合わせ
  180. ラングドシャー
  181. 義実家
  182. コーデ
  183. スポーツ
  184. お礼
  185. 選び方
  186. 転勤
  187. 命日
  188. ひなまつり
  189. 通夜
  190. 合格祝い
  191. 結婚式
  192. 銀婚式
  193. のし
  194. 年齢別
  195. 上場
  196. 残暑お見舞い
  197. 送り方
  198. カーネーション
  199. 半返し
  200. 出産祝い
  201. 家庭訪問
  202. 子ども
  203. 花言葉
  204. テレワーク
  205. シルバーウィーク
  206. 昇進祝い
  207. 意味
  208. 卒業
  209. いつ
  210. 職場復帰
  211. 社内表彰
  212. 会葬御礼
  213. ケーキ
  214. 御祝
  215. 転職
  216. おうち時間
  217. 新生活
  218. 立冬
  219. 挨拶回り
  220. 白寿
  221. ホワイトデー
  222. 株式上場祝い
  223. メッセージ
  224. 父親
  225. カジュアル
  226. バレンタイン
  227. ご祝儀
  228. 訪問
  229. 成人
  230. タブー
  231. 新年会
  232. 内祝い
  233. 誕生花
  234. 義母
  235. 結婚内祝い
  236. 端午の節句
  237. 母親
  238. 快気祝い
  239. パーティー
  240. ご褒美ギフト
  241. 手土産
  242. マナー
  243. ふくさ
  244. 世界
  245. 卒園祝い
  246. おもてなし
  247. 喜寿
  248. 入学
  249. 一人暮らし
  250. お供え
  251. 寒中見舞い
  252. 還暦
  253. 年末
  254. 文化の日
  255. 商品券
  256. オンライン
  257. 香典返し
  258. 服装
  259. 八十八夜
  260. 結婚記念日
  261. 子供
  262. 子どもの日
  263. のし紙
  264. ビスケット
  265. 配送
  266. 帰省土産
  267. お宮参り
  268. 楽しみ方
  269. 復職
  270. お盆
  271. 季節のご挨拶
  272. 法事
  273. ゴールデンウィーク
  274. お餞別
  275. 入園祝い
  276. お年玉
  277. チョコ
  278. 母の日
  279. 祝賀会
  280. こどもの日
  281. ギフト
  282. お月見
  283. お返し
  284. 葬儀
  285. 風呂敷
  286. 女性
  287. クッキーラングドシャー
  288. 焼き菓子
  289. 忘年会
  290. 解説
  291. 歴史
  292. 引越し祝い
  293. 祝日
  294. 傘寿
  295. 上場祝い
  296. 友人
  297. 告別式
  298. クッキー
  299. 七五三
  300. 厄年
  301. 初節句
  302. 女の子
  303. 年賀状
  304. お正月
  305. 永年勤続
  306. 主婦
  307. 成人式
  308. 叙勲
  309. お礼状
  310. 旧盆
  311. バレンタインデー
  312. 時期
  313. 米寿
  314. 出産内祝い
  315. フルーツジュレ
  316. 葬式
  317. ティータイム
  318. 中学
  319. 高校
  320. 成人内祝い
  321. チョコレート
  322. お土産
  323. 金婚式
  324. 初詣
  325. ポイント
  326. 定年退職祝い
  327. お彼岸
  328. 福利厚生
  329. お花見
  330. お呼ばれ
  331. 休日
  332. 両親
  333. 平服
  334. ご褒美
  335. 相手別
  336. 取引先
  337. 移転祝い
  338. 引越し内祝い
  339. 謝罪
  340. イースター
  341. 新築祝い
  342. お菓子詰め合わせ
  343. お中元.マナー
  344. 二次会