公開日:2021/10/01

感謝をこめて贈ります!「お礼」におすすめのギフト

お世話になっている方や、身近にいる方からプレゼントをいただいたら、感謝の気持ちを込めたお礼をするのがマナーです。しかし、どのようにお返しすればよいのでしょうか。

そこで今回は、心ばかりのお礼をする際のマナーや相場、おすすめのギフトなどをご紹介します。

 

 

「お礼」を贈る際のマナーとは?


まずはお礼状を

ギフトをもらったら、2〜3日以内にお礼状を書きましょう。もらった当日のうれしい気持ちは日を追うごとに薄くなってしまいがちです。当日が難しければ、数日以内にお礼の手紙を書いて贈ることが大切です。お礼状には、ギフトのお礼、近況報告、最後に相手の健康を願う言葉でまとめます。

 

お礼にはのし紙をつけて

お礼のギフトを贈る場合は、のしをつけるのがマナーです。水引は「紅白5本蝶結び」のものを選びます。

表書きは、「御礼」もしくは「謝礼」と書くのが一般的ですが、ご無沙汰している方へのお伺いの場合は「御挨拶」、会食時にお渡しする場合は「御礼」や「粗品」、すこしカジュアルに渡す場合は「心ばかり」とするなど贈る目的によって異なります。目上の方に贈る場合は、「謝礼」もしくは「謹謝」「謹呈」「拝呈」と書くこともあります。

結び目の下に、贈る人の名前の苗字を書きます。フルネームである必要はありません。

 

お礼には言葉を必ず添えて

お礼をする時は、ギフトだけではなく「ありがとうございました」のようにお礼の言葉を添えて渡すのがマナーです。郵送などで贈る場合は、手書きのメッセージカードを同封して気持ちを伝えましょう。心のこもった一言をギフトに添えることで、今後もより一層良い関係が築けるはずです。

 

<特別なギフトにはこだわりの詰め合わせを ヨックモックの洋菓子「ガトー エクセラン」はこちら

 

「お礼」の相場は?


お礼の相場は、相手との関係性などによって異なりますが、3,000円〜5,000円程度の予算が一般的です。あくまで感謝の気持ちを伝えるためのギフトなので、高価なものを贈る必要はありません。あまりにも高額すぎると、かえって相手の負担になったり、失礼な印象を与えてしまう可能性があります。

金額の高さではなく、高級感のあるものや、品質のいいものを選ぶことで、心から喜んでもらえるお礼を贈ることができるのです。

 

<ご予算に合わせて選べる「クッキーラングドシャー」はこちら

 

「お礼」におすすめのギフトは?


感謝の気持ちを品物であらわしたい場合は、相手に気を遣わせないものを選ぶのがポイントです。
以下に、おすすめのギフトをご紹介しますので参考にしてみてください。

 

ソフトドリンクのギフトセット

お礼のギフトとして人気があるのが、ソフトドリンクのギフトセットです。老若男女どなたにも喜んでいただける上、種類も豊富なので贈る相手を選ぶ必要がありません。

例えば、お子さんがいるご家庭にはフルーツジュースや炭酸飲料を、ご高齢の方には健康を意識した野菜ジュースや特保飲料など、贈る相手の年齢や好みに合わせて選ぶことができます。

 

<老若男女問わず喜ばれる ヨックモックのロングセラー 「シガール」はこちら

 

ビールのギフトセット

毎日晩酌をしているというお酒好きな方には、ビールのギフトセットが定番です。相手の好みの銘柄を把握しているのであれば、その銘柄のものを選んだ方が間違いはありません。いつもと違った銘柄を贈って飲み比べをしてもらうのも楽しいのではないでしょうか。

相手の好みがわからない場合は、ビール券を贈るという手もあります。感謝の気持ちを込めたビールで、充実したおうち時間を過ごしていただけます。

 

バスグッズ

毎日のバスタイムを充実させるバズグッズも人気のギフトです。フレグランス系の入浴剤は、贅沢なバスタイムを演出してくれます。ご高齢の方などには、冷え症や腰痛などに効果のある炭酸入浴剤などが人気です。なるべく見た目が華やかなものを選ぶのがポイントです。

また、お風呂で本が読めるブックスタンドもおすすめです。あたたかいお風呂につかりながら大好きな本を読むという至福の時間を楽しんでいただけます。贈る方の年代や性別などを考慮しながら選んでください。

 

スイーツ、お菓子

おいしいスイーツも家族みんなに喜ばれるお礼のひとつです。旬の果物を使ったフルーツタルトやミルクレープ、王道のチーズケーキやチョコレートケーキなど、種類もさまざまです。プレミアム感のある有名ブランド店の限定スイーツなどは特に喜ばれます。

ご高齢の方であれば、どら焼き、羊かん、お煎餅などの和菓子もおすすめです。さまざまなおいしさが詰まった詰め合わせなら、ひとつひとつ個別に包装されているものもあるので、目上の方へのお礼としても安心です。

 

<個包装だから、ご家族みんなで楽しめる ヨックモックのクッキー詰め合わせはこちら

 

お花

老若男女どなたにも喜んでいただけるお礼といえば、お花も定番です。きれいなお花は見ているだけで心が癒やされます。季節によって咲く種類も色合いもさまざまなので、相手の好みにあったものを贈ることができます。最近は、水やりなどの手間がかからないプリザーブドフラワーが人気です。色鮮やかな美しさを半永久的に楽しめることができるので、お花に込めた想いもいつまでも枯れることなく咲き続けます。

 

カタログギフト

「どんなものを贈ればいいのかわからない」という場合は、相手に好きなものを選んでいただけるカタログギフトがおすすめです。キッチンアイテムや日用雑貨、インテリア家具、グルメなど多彩な品物の中から、自分好みのものが選べるのでとても喜ばれます。あらかじめ相手の好みを把握しておく必要もないので気軽に贈れます。

 

「お礼」にNGとされる贈りものは?


お礼のギフトにはふさわしくないものがあります。相手との関係性によって捉え方は異なりますが、特に目上の方に贈る場合は注意しましょう。代表的なものは、以下の5つです。

 

 白いハンカチ

ハンカチは漢字で「手巾(てぎれ)」と書くことから、「手切れ=別れ」を想起させるため、お祝いにはふさわしくないとされています。特に白い無地のハンカチは、死者の顔にかける白布をイメージさせるためNGです。ただし、ブランド物や柄物のハンカチは贈っても良いとされています。

 

 くし

女性へのプレゼントとして選びがちな櫛は、「苦・死(くし)」を連想させるためNGとされています。「4」「9」の語呂合わせになるものは縁起が悪いため避けた方が良いでしょう。

 

日本茶

お茶は香典返しや葬儀の場で使われることが多いため、お礼の品としては避けたほうが無難です。

 

靴下、靴、スリッパ、バスマット

靴下や靴、スリッパなどは「足で踏みつける」という意味になるため、目上の方に贈ってはいけません。

 

現金

現金のプレゼントは、目上の方には失礼にあたります。「プレゼントを選ぶ手間を省いたのかな?」と思われる可能性があり、心象的にもよくありません。

 

 

いかがでしたでしょうか。お礼のギフトを選ぶ上で大切なことは、自分が贈りたいものを贈るのではなく、相手が欲しいと思うものを贈るということです。その想いが感じられるアイテムをチョイスできれば、どんなにささやかな品物でも喜んでもらえるはずです。

感謝の気持ちをこめた、とっておきのギフトを贈りましょう。

 

【関連コラム】

本来は手渡しが理想!お歳暮を手渡しするときのマナー

キーワードは「実用的&シンプル」!男性に贈るおすすめのプチギフト

喜ばれること間違いなし!女性に贈りたいおすすめのプチギフト

会えなくても気持ちは伝わる!年始の挨拶のギフト選び

  1. 閏年
  2. 相場
  3. お詫び
  4. 結納
  5. おもてなし
  6. オフィスカジュアル
  7. 葬式
  8. 旧盆
  9. カーネーション
  10. 御祝
  11. 解説
  12. 栄転祝い
  13. お盆
  14. 残暑見舞い
  15. 成人内祝い
  16. アイスクリーム
  17. 勤労感謝の日
  18. 水引
  19. 一人
  20. 暑中お見舞い
  21. 両親
  22. 御礼ギフト
  23. 記念
  24. 母の日
  25. 意味
  26. 職場
  27. ポイント
  28. 家族
  29. 成人祝い
  30. 男子
  31. 周年記念
  32. 引越し内祝い
  33. 女性
  34. ラングドシャー
  35. 帰省土産
  36. 年末年始
  37. 活用
  38. 焼き菓子
  39. 就職
  40. 立秋
  41. 退職祝い
  42. 残暑お見舞い
  43. プレゼント.贈りもの
  44. 二次会
  45. テレワーク
  46. 厄払い
  47. 快気祝い
  48. 上場祝い
  49. 高校
  50. メッセージ
  51. 半返し
  52. 開業祝い
  53. 新生活
  54. 文例
  55. イースター
  56. 入学式
  57. 定年退職祝い
  58. 弔事
  59. クッキー詰めわせ
  60. 誕生花
  61. 逆バレンタイン
  62. ホワイトデー
  63. 還暦
  64. クッキー詰め合わせ
  65. イベント
  66. 入学祝い
  67. 父親
  68. 社会人
  69. 義実家
  70. 主婦
  71. 金婚式
  72. お菓子
  73. 出産
  74. 成人の日
  75. 通夜
  76. 出産内祝い
  77. お香典返し
  78. サブレ
  79. マナー
  80. おうち時間
  81. 卒業祝い
  82. 褒章
  83. お中元.マナー
  84. 永年勤続
  85. ジューンブライド
  86. 豆知識
  87. 復職
  88. 年代別
  89. 職場復帰
  90. 快気内祝い
  91. 八十八夜
  92. ケーキ
  93. 引き出物
  94. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  95. 楽しい
  96. クリスマスプレゼント
  97. 外国人
  98. ガトーエクセラン
  99. カジュアル
  100. お年賀
  101. お呼ばれ
  102. ビジネス
  103. 喪中
  104. 古希
  105. 異動
  106. 夏休み
  107. タブー
  108. 初節句
  109. 産休
  110. 七夕
  111. 休日
  112. ティータイム
  113. 詰め合わせ
  114. 親睦会
  115. ふくさ
  116. 七五三
  117. 子ども
  118. ダイヤモンド婚式
  119. 商品券
  120. お菓子詰め合わせ
  121. 準備
  122. 転職
  123. お中元
  124. 南青山ロール
  125. 年末
  126. 新年会
  127. プチギフト
  128. 義父
  129. 上司
  130. 挨拶
  131. 記念品
  132. 結婚
  133. 新築内祝い
  134. 結納返し
  135. 主婦休みの日
  136. 子供
  137. お餞別
  138. クッキー
  139. 旧正月
  140. チョコ
  141. 銀婚式
  142. お歳暮
  143. 年齢別
  144. 社内表彰
  145. 新盆
  146. 引越し祝い
  147. 水晶婚
  148. アイスティー
  149. コーデ
  150. 節句
  151. 成人式
  152. うるう年
  153. 粗品
  154. 祝賀会
  155. 菓子折り
  156. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  157. お年玉
  158. オンライン
  159. 余寒見舞い
  160. 長寿
  161. 年賀状
  162. 厄年
  163. 手渡し
  164. のし紙
  165. 葬儀
  166. 赤ちゃん
  167. バレンタインギフト
  168. 謝恩会
  169. 上場
  170. ご褒美ギフト
  171. ゴールデンウィーク
  172. 贈りもの
  173. ハーフバースデー
  174. 命日
  175. 移転祝い
  176. お取り寄せ
  177. 転勤祝い
  178. 相手別
  179. 手土産
  180. 転勤
  181. 白寿
  182. 喜寿
  183. 祝日
  184. 退職
  185. バレンタイン
  186. 義母
  187. 配送
  188. 花言葉
  189. 贈り物
  190. お花見
  191. 孫の日
  192. お供え
  193. 株式上場祝い
  194. 端午の節句
  195. ウエディング
  196. お月見
  197. 傘寿
  198. 開店祝い
  199. こどもの日
  200. 成人
  201. 世界
  202. 告別式
  203. 帰省
  204. 取引先
  205. 訃報
  206. プレゼント
  207. お泊り会
  208. 男女別
  209. 中学
  210. 男性
  211. 仕事復帰
  212. シガール
  213. 文化の日
  214. 季節のご挨拶
  215. 女の子
  216. 冬至
  217. 卒寿
  218. 卒園
  219. 新築祝い
  220. アイデア
  221. 初詣
  222. 時期
  223. 選び方
  224. GW
  225. 結婚祝い
  226. 期間限定商品
  227. 訪問
  228. ビスケット
  229. お返し
  230. ひな祭り
  231. 面接
  232. 昇進祝い
  233. 災害見舞い
  234. クッキーラングドシャー
  235. 結婚内祝い
  236. 梅雨
  237. ハーフ成人式
  238. 友人
  239. 内祝い
  240. 地域別
  241. ご褒美
  242. お土産
  243. ご挨拶
  244. 紅茶
  245. 過ごし方
  246. お供え物
  247. 雨の日
  248. 送り方
  249. 帰省暮
  250. 書き方
  251. 女子会
  252. スイーツ
  253. 叙勲
  254. ギフト
  255. コーヒー
  256. 寒中見舞い
  257. 自分
  258. お礼
  259. お祝い
  260. 暑中見舞い
  261. ひなまつり
  262. 楽しみ方
  263. ご祝儀
  264. NG
  265. 冠婚葬祭
  266. 年始
  267. 一人暮らし
  268. 入社祝い
  269. 引越し
  270. 米寿
  271. 餞別
  272. シルバーウィーク
  273. 入学
  274. 父の日
  275. 立冬
  276. いつ
  277. 十三詣り
  278. 服装
  279. ハロウィン
  280. 子どもの日
  281. 景品
  282. いい夫婦の日
  283. 卒業
  284. 挨拶回り
  285. 福利厚生
  286. 卒園祝い
  287. 焼き菓子詰め合わせ
  288. 法事
  289. 個包装
  290. 結婚式
  291. 母の日ギフト
  292. 初正月
  293. 入園祝い
  294. 家庭訪問
  295. フルーツジュレ
  296. 風呂敷
  297. 香典返し
  298. 平服
  299. 合格祝い
  300. 長寿内祝い
  301. お宮参り
  302. 新年度
  303. お彼岸
  304. 洋菓子
  305. 緑寿
  306. 就職祝い
  307. お礼状
  308. 謝罪
  309. お見舞い
  310. ゼリー
  311. 洋菓子詰め合わせ
  312. 掛け紙
  313. 母親
  314. パーティー
  315. 会葬御礼
  316. プロポーズ
  317. 女子
  318. お正月
  319. 歴史
  320. 法要
  321. おすすめ
  322. 忘年会
  323. 由来
  324. お食い初め
  325. クッキーラングドシャ―
  326. メッセージカード
  327. 香典
  328. 発表会
  329. 敬老の日
  330. 結婚記念日
  331. クリスマスケーキ
  332. 社内イベント
  333. 慶事
  334. クリスマス
  335. 差し入れ
  336. 定番
  337. のし
  338. チョコレート
  339. 誕生日
  340. 出産祝い
  341. 節分
  342. バレンタインデー
  343. スポーツ
  344. 陣中見舞い