公開日:2022/09/16

好感度アップ!義実家への手土産の選び方&お渡し当日の基本マナー

夏休みや年末年始などの長期休暇は、帰省する絶好の機会でもあります。毎年帰省されている方は、義実家への手土産はどうされていますか?
特に結婚して初めての長期休暇を迎える方にとって、義実家への帰省は気をつかうものです。そこで今回は、義実家への帰省の際に持っていく手土産の選びかたや押さえておきたい基本マナーについて解説します。

 

 

義実家に喜ばれる手土産を選ぶ4つのポイント


予算の相場は1,000円~3,000

金額の目安は、1,000円~3,000円が一般的です。滞在日数が長い場合は、もう少し予算を多めにしても良いかもしれません。ただし、あまり高くなると相手の負担になることもあるので、高くても5,000円以内に収めるようにしましょう。

両親が好きなものを選ぶ

義両親の好きなものがわかっている場合は、それを手土産にするのがいちばんです。相手の好みのものを持っていくことで好印象につながります。好みがわからないという場合は、事前に夫や義両親に聞いておくなどリサーチしておくと安心です。特に好みがない場合は、季節のフルーツや洋菓子・和菓子の詰め合わせ、お茶や紅茶など、誰もが好きそうなものを選んでおけば間違いはないでしょう。

家族構成を考慮して選ぶ

義両親が二人だけで住んでいる場合は、なるべく日持ちのするものを選ぶのがおすすめです。また、甥っ子さんや姪っ子さんなど小さいお子さんと会う予定がある場合は、おもちゃやゲーム、お菓子などを持っていくと喜ばれます。義両親の住まいが遠方の場合は、ご自身の実家の特産品などもおすすめです。見慣れないものを持っていくことで楽しんでもらえますし、会話のきっかけにもなります。

 

のしは不要です

手土産には基本的にのしは必要ありません。ただし、あっても失礼にはならないので、のしをつけても問題ありません。のしをつける場合は、赤白の蝶結びのものを選びましょう。表書きには「御土産」もしくは「御挨拶」と書くのが一般的です。

 

 

 

<個包装で分け合える クッキー詰め合わせはこちら

 

手土産は、部屋に通されてから渡すのがマナー


手土産は、部屋に通されて挨拶をするタイミングで渡すのがマナーです。包みから出した品物は、傷や汚れがないことを確かめてから、相手に品物の正面が向くように渡します。この時、「よろしければお召し上がりください」や「心ばかりのものですがお口に合うとうれしいです」など、スマートな一言を添えて渡すと、相手も気持ちよく受け取れます。手土産を包んだ風呂敷や紙袋は必ず持って帰るようにしましょう。男性の実家の場合は女性が、女性の実家の場合は男性が渡すようにすると印象が良いかもしれません。

 

和室で踏んではいけない「3つのもの」とは?


和室に通された場合、絶対に足で踏んではいけないものがあります。マナー違反になるだけではなく、悪い印象を与えてしまう可能性もあるので注意しましょう。

畳の縁

昔から、畳の縁はその家の象徴と考えられています。現代のモダンな和室は畳の縁もシンプルになっているため実感することが難しいかもしれませんが、格式を重んじる家の和室には、畳の縁に家紋が入っている場合があります。たとえ故意ではなくても、踏んでしまうと無礼にあたるので注意してください。

 

敷居

敷居を踏むことは、その家を貶めることと同じ意味になります。畳の縁と同様に、その家の象徴でもあるので注意してください。敷居を踏みつけることで家の建て付けが悪くなることもあるようです。

 

座布団

座布団は、座布団は身分の高い人しか使うことができないもので、おもてなしの象徴です。その座布団を踏むことは、おもてなしの心を踏みにじるという意味につながります。つい足を引っ掛けて踏んでしまうことがないように、座る時も、立ち上がる時も、ゆっくり丁寧に動くことを心がけましょう。

 

<ラングドシャ―生地にチョコレートをサンド 人気の「クッキーラングドシャー」はこちら

 

いかがでしたでしょうか。義両親の中には「何もいらないよ」と言ってくださる方もいらっしゃるかもしれませんが、手土産はしっかりと用意しておいた方が良いでしょう。そして、最低限のマナーを押さえておけば、好感度は間違いなく上がります。手土産をスマートに渡して、楽しい帰省にしてください。

【関連コラム】

喜んでもらえること間違いなし!母の日のおすすめプレゼント

「母の日」の由来とカーネーションの花言葉あれこれ

お盆や夏休みの帰省前に必見!親族がよろこぶ手土産&正しい渡し方

  1. 洋菓子
  2. 主婦
  3. お彼岸
  4. のし紙
  5. 退職
  6. 外国人
  7. 旧正月
  8. 喜寿
  9. 南青山ロール
  10. 節分
  11. 結婚記念日
  12. タブー
  13. 白寿
  14. 配送
  15. 還暦
  16. 引越し内祝い
  17. 水引
  18. 成人の日
  19. 一人暮らし
  20. お詫び
  21. 平服
  22. ハーフ成人式
  23. 母親
  24. プレゼント.贈りもの
  25. 年末
  26. 異動
  27. 意味
  28. 災害見舞い
  29. うるう年
  30. 手渡し
  31. 雨の日
  32. 子ども
  33. 男女別
  34. 女の子
  35. お礼状
  36. 冬至
  37. クリスマスケーキ
  38. 社内イベント
  39. ビスケット
  40. 紅茶
  41. 半返し
  42. サブレ
  43. 暑中見舞い
  44. 転勤
  45. お供え物
  46. イースター
  47. フルーツジュレ
  48. お歳暮
  49. 叙勲
  50. 結婚
  51. 文化の日
  52. 株式上場祝い
  53. お食い初め
  54. 快気内祝い
  55. ひな祭り
  56. 出産祝い
  57. 弔事
  58. 期間限定商品
  59. ジューンブライド
  60. オンライン
  61. 相手別
  62. 入園祝い
  63. 開業祝い
  64. ゼリー
  65. 楽しみ方
  66. 世界
  67. 八十八夜
  68. 訃報
  69. 結納
  70. 両親
  71. クッキーラングドシャー
  72. 服装
  73. 米寿
  74. ポイント
  75. ダイヤモンド婚式
  76. 活用
  77. クリスマスプレゼント
  78. 一人
  79. 初正月
  80. 粗品
  81. ご褒美ギフト
  82. シガール
  83. 転勤祝い
  84. 結婚内祝い
  85. 永年勤続
  86. 会葬御礼
  87. 記念品
  88. 定年退職祝い
  89. 逆バレンタイン
  90. 卒業
  91. 入学
  92. 就職
  93. 結婚式
  94. クッキーラングドシャ―
  95. 定番
  96. ビジネス
  97. 陣中見舞い
  98. ラングドシャー
  99. 忘年会
  100. お餞別
  101. 慶事
  102. 年代別
  103. 謝恩会
  104. 余寒見舞い
  105. カジュアル
  106. 上場祝い
  107. ご挨拶
  108. ケーキ
  109. 女子
  110. 季節のご挨拶
  111. 長寿内祝い
  112. 緑寿
  113. 祝日
  114. 年齢別
  115. 贈りもの
  116. メッセージカード
  117. 入社祝い
  118. 上司
  119. 香典返し
  120. 旧盆
  121. 入学式
  122. 法事
  123. お祝い
  124. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  125. 家庭訪問
  126. 誕生日
  127. いつ
  128. お月見
  129. 職場復帰
  130. 母の日ギフト
  131. のし
  132. 金婚式
  133. 退職祝い
  134. 産休
  135. 開店祝い
  136. 職場
  137. 謝罪
  138. おもてなし
  139. 通夜
  140. ホワイトデー
  141. 快気祝い
  142. 花言葉
  143. 転職
  144. 復職
  145. 豆知識
  146. 就職祝い
  147. 喪中
  148. 葬式
  149. 子供
  150. スイーツ
  151. 地域別
  152. プロポーズ
  153. オフィスカジュアル
  154. 帰省
  155. メッセージ
  156. 準備
  157. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  158. 暑中お見舞い
  159. ゴールデンウィーク
  160. 内祝い
  161. 家族
  162. 由来
  163. 閏年
  164. 残暑お見舞い
  165. 年末年始
  166. お正月
  167. 商品券
  168. 初節句
  169. 梅雨
  170. 成人内祝い
  171. カーネーション
  172. 赤ちゃん
  173. プレゼント
  174. お盆
  175. 七五三
  176. お泊り会
  177. 相場
  178. 挨拶回り
  179. 選び方
  180. 移転祝い
  181. 社会人
  182. お中元
  183. 長寿
  184. アイデア
  185. 葬儀
  186. 個包装
  187. 新築内祝い
  188. 手土産
  189. 成人祝い
  190. 命日
  191. マナー
  192. 贈り物
  193. 水晶婚
  194. 引越し祝い
  195. 友人
  196. 端午の節句
  197. 楽しい
  198. 焼き菓子
  199. シルバーウィーク
  200. 文例
  201. ご褒美
  202. 福利厚生
  203. 寒中見舞い
  204. 御礼ギフト
  205. 義母
  206. 冠婚葬祭
  207. ティータイム
  208. 焼き菓子詰め合わせ
  209. 女性
  210. バレンタインデー
  211. 合格祝い
  212. 義実家
  213. 初詣
  214. 歴史
  215. 引き出物
  216. 古希
  217. 親睦会
  218. 誕生花
  219. 年賀状
  220. 面接
  221. お菓子
  222. 取引先
  223. 結納返し
  224. 社内表彰
  225. 節句
  226. 主婦休みの日
  227. チョコレート
  228. 新年会
  229. 夏休み
  230. バレンタイン
  231. 休日
  232. 自分
  233. 孫の日
  234. 上場
  235. お年玉
  236. 送り方
  237. 香典
  238. 挨拶
  239. 掛け紙
  240. アイスクリーム
  241. コーヒー
  242. 栄転祝い
  243. 詰め合わせ
  244. こどもの日
  245. 新年度
  246. 女子会
  247. バレンタインギフト
  248. クッキー詰め合わせ
  249. おすすめ
  250. 菓子折り
  251. お年賀
  252. ふくさ
  253. 帰省暮
  254. ハロウィン
  255. 告別式
  256. 引越し
  257. お取り寄せ
  258. 卒業祝い
  259. 父の日
  260. パーティー
  261. お宮参り
  262. アイスティー
  263. 差し入れ
  264. 七夕
  265. 仕事復帰
  266. 父親
  267. チョコ
  268. お返し
  269. 時期
  270. 母の日
  271. 入学祝い
  272. 義父
  273. 卒園
  274. 洋菓子詰め合わせ
  275. 新生活
  276. 周年記念
  277. 発表会
  278. いい夫婦の日
  279. 二次会
  280. スポーツ
  281. プチギフト
  282. 男子
  283. お礼
  284. ご祝儀
  285. お中元.マナー
  286. 帰省土産
  287. お香典返し
  288. 御祝
  289. 卒寿
  290. 中学
  291. 出産内祝い
  292. 風呂敷
  293. 成人式
  294. 厄払い
  295. テレワーク
  296. イベント
  297. 新盆
  298. 書き方
  299. お花見
  300. コーデ
  301. お見舞い
  302. 卒園祝い
  303. ハーフバースデー
  304. お供え
  305. ギフト
  306. 子どもの日
  307. 年始
  308. ウエディング
  309. 褒章
  310. クリスマス
  311. 新築祝い
  312. 祝賀会
  313. 高校
  314. 過ごし方
  315. 男性
  316. 残暑見舞い
  317. 解説
  318. お土産
  319. 昇進祝い
  320. 厄年
  321. クッキー詰めわせ
  322. 法要
  323. 餞別
  324. お呼ばれ
  325. 景品
  326. ひなまつり
  327. 出産
  328. 成人
  329. 傘寿
  330. 立冬
  331. GW
  332. ガトーエクセラン
  333. おうち時間
  334. 訪問
  335. お菓子詰め合わせ
  336. 立秋
  337. 勤労感謝の日
  338. 銀婚式
  339. NG
  340. 結婚祝い
  341. 十三詣り
  342. 敬老の日
  343. 記念
  344. クッキー