公開日:2021/01/29

旅立ちの春に欠かせない!餞別の基本的マナー

春は、旅立ちの季節でもあります。退職、異動、転勤、引越し… お世話になった方や大切な方の新しい門出には、心のこもった餞別を贈りたいものです。しかし、餞別という言葉の意味は知っていても、その由来やマナーについて知っているという方は少ないのではないでしょうか。そこで今回は、餞別の意味や由来、金額の相場、基本的なマナーをご紹介します。

 

 

餞別とは?


「餞別」とは、引越しや転勤、退職・異動などでお別れする相手に向けて贈るプレゼントのことです。「餞」は「はなむけ」とも読みます。「餞別」の由来は、交通機関が未発達だった時代にまで遡ります。旅立つ人を家族や友人が見送る際に、目的地までの安全を祈願するために宴を開いたり、道中必要になる物品や金銭、想いを込めた詩歌などを贈っていました。平安時代初期の「土佐日記」には「うまのはなむけ」という言葉が記されており、その当時から餞別の習慣があったことがわかります。「餞別」とは本来、遠くへ旅立つ人の馬の鼻を、旅の安全を願って、旅立つ人の目的とする方向に向けて見送ったことに由来します。日本では、転居先で役立つような品物や現金を贈るのが一般的ですが、欧米では現金を贈る習慣はないようです。

 

<コーヒーや紅茶との相性抜群 ヨックモックのロングセラー「シガール」はこちら

 

餞別の相場と渡し方は?


餞別は、渡す相手や場面によって金額や贈り方が異なります。それぞれのケースごとに金額の目安と贈り方をご紹介します。

 

定年退職される方へ贈る場合

定年退職される方に贈る場合は、それぞれの部署でまとめて餞別を贈るのが一般的です。その場合は、一人当たり1,000〜5,000円程度が目安です。アルバイトやパートの方には強制しないようにするのがマナーです。個人で贈る場合は、5,000〜30,000円程度の記念の品物を贈るとよいでしょう。

【のし袋の書き方】
紅白の蝶結びの水引がついたのし袋を使いましょう。表書きには「御礼」もしくは「御退職御祝」と書き、下段に「部署名」もしくは「個人名」を書きます。定年退職後に、新しい道に進む場合は「おはなむけ」とするのもよいでしょう。

 

退職される方へ贈る場合

退職される方に贈る場合は、それぞれの部署でまとめて餞別を贈るのが一般的です。その場合は、一人当たり500〜3,000円程度が目安です。アルバイトやパートの方には強制しないようにするのがマナーです。個人で贈る場合は、3,000〜5,000円程度が目安です。職場や親しい人たちで送別会を開いて餞別に替えることもあります。

【のし袋の書き方】
紅白の蝶結びの水引がついたのし袋を使いましょう。表書きには「御選別」や「御礼」などと書き、下段に「部署名」もしくは「個人名」を書きます。結婚退職される方には、紅白の結び切りののし袋を使います。自分より目上の方に個人名で餞別を贈るのは失礼にあたります。個人で贈る場合は「おはなむけ」とするのが無難です。

 

<こだわりの詰め合わせで想いを届ける オンラインショップ限定  「ガトー エクセラン」はこちら

 

転勤・異動される方へ贈る場合

転勤・異動される方に贈る場合は、それぞれの部署でまとめて餞別を贈るのが一般的です。その場合は、一人当たり1,000〜3,000円程度が目安です。アルバイトやパートの方には強制しないようにするのがマナーです。個人で贈る場合は、3,000〜5,000円程度が目安です。職場や親しい人たちで送別会を開いて餞別に替えることもあります。

【のし袋の書き方】
紅白の蝶結びの水引がついたのし袋を使いましょう。表書きには「御選別」や「御礼」などと書き、下段に「部署名」もしくは「個人名」を書きます。自分より目上の方に個人名で餞別を贈るのは失礼にあたります。個人で贈る場合は「おはなむけ」とするのが無難です。

 

転居・引越しされる方へ贈る場合

転居・引越しをされる方に贈る場合も、引越しをする人との関係や年齢によって異なります。数人でお金を出し合う場合は、一人当たり300〜3,000円程度。個人で渡す場合は、1,000〜30,000円程度が目安です。

【のし袋の書き方】
紅白の蝶結びの水引がついたのし袋を使いましょう。表書きには「御選別」や「御礼」などと書き、下段に「部署名」もしくは「個人名」を書きます。新築住居に移られる場合は「新築祝い」とすると喜ばれます。また、自分より目上の方に個人名で餞別を贈るのは失礼にあたるため、個人で贈る場合は「おはなむけ」とするのが無難です。

 

<さまざまな美味しさを詰めあわせ  個包装で少しずつ楽しめるクッキー詰め合わせはこちら

 

餞別のマナーは?


餞別を贈る際には、押さえておきたいマナーもあります。以下の3点に気をつけて餞別を準備してください。

 

お札は新札を用意しましょう

お祝いごとに使うお札は新札がよいとされています。餞別の場合でも、新札を用意するようにしましょう。仕事とは関係のない友人や知人に贈る場合は、それほど神経質になる必要はありませんが、新札にしておいた方が安心です。

お札の向きにも注意しましょう

お札は、人物の肖像画がある面が表で、肖像画のない面が裏になります。のし袋にお札を入れる場合は、肖像画の顔が表から見えるようにして入れましょう。友人知人に贈る場合も、お札の向きをそろえて入れると丁寧です。

餞別をもらった時のお返しは不要

餞別をいただいたとしても、基本的にお返しは不要です。これは、もともと餞別が旅立つ人への「はなむけ」の気持ちを込めて贈ったもので、二度と会えないことを前提に考えられていたためです。しかし最近は、感謝の気持ちを伝えるためにお礼の品を贈るという人も増えています。その場合は、いただいた品物の半額〜3分の1程度が目安のようです。

 

<ラッピング・手提げ袋無料  ヨックモックのギフトサービスはこちら

 

 

いかがでしたでしょうか。一年の中でも、春は特に餞別を用意する機会が多いシーズンだと思います。相手の方が気持ちよく旅立てるように、心のこもった餞別を贈りましょう。

 

【関連コラム】

上司・先輩・同僚 職場を退職される方へ贈るギフト選びのポイント

ご存知ですか?退職祝いで渡してはいけないもの&のしの選び方

プチギフトやばらまきに 手作り&市販クッキーのラッピング方法

プチギフトの定番と贈ってはいけないもの 結婚式 挨拶 お礼に

  1. イースター
  2. 自分
  3. 孫の日
  4. 風呂敷
  5. 相場
  6. バレンタイン
  7. 開店祝い
  8. 由来
  9. 移転祝い
  10. 金婚式
  11. ふくさ
  12. メッセージ
  13. 残暑お見舞い
  14. 外国人
  15. 結婚式
  16. お菓子
  17. 法要
  18. 新盆
  19. 快気祝い
  20. 出産
  21. お土産
  22. 葬式
  23. 七五三
  24. 景品
  25. チョコ
  26. お香典返し
  27. ジューンブライド
  28. 卒園
  29. 準備
  30. 結婚内祝い
  31. 女子
  32. 入学
  33. 解説
  34. 選び方
  35. アイスティー
  36. ハーフ成人式
  37. 叙勲
  38. 高校
  39. 社会人
  40. 女性
  41. 活用
  42. ご挨拶
  43. 暑中見舞い
  44. 親睦会
  45. 社内表彰
  46. 帰省土産
  47. 敬老の日
  48. 餞別
  49. 洋菓子詰め合わせ
  50. 配送
  51. 二次会
  52. 上場
  53. 成人式
  54. パーティー
  55. 就職
  56. 意味
  57. 永年勤続
  58. 卒業祝い
  59. 謝罪
  60. ゴールデンウィーク
  61. 異動
  62. クッキーラングドシャー
  63. おうち時間
  64. 子どもの日
  65. 成人内祝い
  66. お宮参り
  67. 緑寿
  68. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  69. 御祝
  70. 就職祝い
  71. サブレ
  72. うるう年
  73. 新築内祝い
  74. コーデ
  75. 水引
  76. 栄転祝い
  77. NG
  78. 個包装
  79. 寒中見舞い
  80. 上司
  81. 立秋
  82. 手土産
  83. オンライン
  84. 祝日
  85. お祝い
  86. 帰省
  87. 誕生花
  88. おもてなし
  89. 帰省暮
  90. 残暑見舞い
  91. 引越し
  92. 卒寿
  93. 誕生日
  94. シガール
  95. 訪問
  96. シルバーウィーク
  97. 定年退職祝い
  98. フルーツジュレ
  99. 褒章
  100. 余寒見舞い
  101. 初正月
  102. クリスマス
  103. 文例
  104. ご褒美
  105. ご褒美ギフト
  106. 七夕
  107. のし紙
  108. 女子会
  109. 傘寿
  110. クリスマスプレゼント
  111. 赤ちゃん
  112. 喪中
  113. クッキー詰め合わせ
  114. 転勤祝い
  115. 結婚
  116. 年始
  117. 慶事
  118. 引越し内祝い
  119. 災害見舞い
  120. クッキーラングドシャ―
  121. 新生活
  122. 楽しみ方
  123. 結婚祝い
  124. 年代別
  125. 書き方
  126. お食い初め
  127. 還暦
  128. お詫び
  129. 年賀状
  130. 成人の日
  131. 定番
  132. 記念
  133. 雨の日
  134. 義父
  135. 贈り物
  136. お供え
  137. 弔事
  138. 平服
  139. 新年会
  140. 水晶婚
  141. 転職
  142. 商品券
  143. 社内イベント
  144. 女の子
  145. 職場
  146. 福利厚生
  147. カーネーション
  148. 会葬御礼
  149. 挨拶回り
  150. プロポーズ
  151. バレンタインギフト
  152. お中元.マナー
  153. コーヒー
  154. 梅雨
  155. 節句
  156. 米寿
  157. 男性
  158. 引越し祝い
  159. 贈りもの
  160. お見舞い
  161. 菓子折り
  162. プレゼント.贈りもの
  163. 豆知識
  164. 地域別
  165. お泊り会
  166. 快気内祝い
  167. 一人
  168. 周年記念
  169. 白寿
  170. お菓子詰め合わせ
  171. 退職祝い
  172. テレワーク
  173. ウエディング
  174. 退職
  175. 父の日
  176. 内祝い
  177. お正月
  178. アイスクリーム
  179. 入学式
  180. 焼き菓子
  181. チョコレート
  182. 母親
  183. こどもの日
  184. 差し入れ
  185. 出産祝い
  186. 厄年
  187. 世界
  188. ビスケット
  189. ポイント
  190. マナー
  191. お取り寄せ
  192. 子ども
  193. 取引先
  194. 新築祝い
  195. プレゼント
  196. 記念品
  197. バレンタインデー
  198. 入園祝い
  199. アイデア
  200. 年末年始
  201. お年玉
  202. 株式上場祝い
  203. 年齢別
  204. 家族
  205. 昇進祝い
  206. オフィスカジュアル
  207. 端午の節句
  208. 義母
  209. ホワイトデー
  210. 開業祝い
  211. 告別式
  212. 成人祝い
  213. ダイヤモンド婚式
  214. お餞別
  215. ご祝儀
  216. 初節句
  217. 引き出物
  218. ティータイム
  219. 陣中見舞い
  220. 母の日ギフト
  221. 葬儀
  222. お彼岸
  223. 夏休み
  224. お呼ばれ
  225. お月見
  226. 香典返し
  227. ひなまつり
  228. 掛け紙
  229. 十三詣り
  230. 季節のご挨拶
  231. 喜寿
  232. 男女別
  233. 過ごし方
  234. 主婦
  235. ゼリー
  236. 結納返し
  237. 文化の日
  238. 紅茶
  239. おすすめ
  240. 父親
  241. 成人
  242. 中学
  243. お花見
  244. 結納
  245. 挨拶
  246. 御礼ギフト
  247. クッキー詰めわせ
  248. 法事
  249. 忘年会
  250. 主婦休みの日
  251. ケーキ
  252. いい夫婦の日
  253. 銀婚式
  254. 新年度
  255. 楽しい
  256. タブー
  257. いつ
  258. 節分
  259. 卒園祝い
  260. 卒業
  261. 復職
  262. メッセージカード
  263. 勤労感謝の日
  264. 訃報
  265. 旧正月
  266. 転勤
  267. 義実家
  268. 手渡し
  269. 面接
  270. 閏年
  271. 暑中お見舞い
  272. 結婚記念日
  273. 半返し
  274. 厄払い
  275. 立冬
  276. 上場祝い
  277. 長寿
  278. カジュアル
  279. プチギフト
  280. クッキー
  281. 母の日
  282. 長寿内祝い
  283. お年賀
  284. のし
  285. 家庭訪問
  286. 八十八夜
  287. お中元
  288. 相手別
  289. 歴史
  290. 冠婚葬祭
  291. クリスマスケーキ
  292. ハロウィン
  293. 古希
  294. 子供
  295. 入学祝い
  296. ラングドシャー
  297. 旧盆
  298. 期間限定商品
  299. スポーツ
  300. 粗品
  301. 詰め合わせ
  302. スイーツ
  303. 服装
  304. 逆バレンタイン
  305. 一人暮らし
  306. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  307. お礼状
  308. 合格祝い
  309. お礼
  310. 友人
  311. 初詣
  312. ビジネス
  313. お供え物
  314. 時期
  315. 冬至
  316. 送り方
  317. ひな祭り
  318. お歳暮
  319. 香典
  320. 入社祝い
  321. お盆
  322. 通夜
  323. 男子
  324. 花言葉
  325. 休日
  326. 年末
  327. お返し
  328. GW
  329. 出産内祝い
  330. ギフト
  331. ハーフバースデー
  332. ガトーエクセラン
  333. 命日
  334. 洋菓子
  335. 両親
  336. 仕事復帰
  337. 産休
  338. イベント
  339. 南青山ロール
  340. 祝賀会
  341. 職場復帰
  342. 発表会
  343. 謝恩会
  344. 焼き菓子詰め合わせ