公開日:2022/04/15

お返しは半額が必須?「半返し」の由来やマナー&おすすめのギフト

結婚や出産、弔事などの際に、贈り物やお金などをいただいたら、基本的にはお返しをするのがマナーです。その目安となっているのが「半返し」という風習です。半返しには、どのような由来があって、どんな時でも守らなければいけないルールなのでしょうか。

そこで今回は、「半返し」の由来やマナー、おすすめのギフトなどについてご紹介します。

 

 

「半返し」の由来は?


半返しとは、いただいたお祝いに対して、半分程度の金額でお返しをすることをいいます。その由来は、葬儀の際に参列者からいただく「香典」にあるとされています。香典はもともと仏教の“相互扶助の精神”から生まれた言葉であり、かつての葬儀では、香典で葬儀費用の半分程度をまかなっていたとされています。その時に余った香典を、「お礼」というかたちで香典を出してくれた方々に渡したことが、半返しの始まりだといわれています。

 

「半返し」のマナーとは?


必ずしも半額でなくても良い

内祝いの目安は、いただいた品物の金額の半額〜3分の1程度とされています。10,000円のお祝いをいただいた場合は3,500円〜5,000円、5,000円のお祝いをいただいた場合は1,700円〜2,500円、3,000円のお祝いの場合は1,500円前後の品物をお返しするとよいでしょう。ただし、10万円程度の高額なお祝いをいただいた場合や、1000円程度のお祝いをいただいた場合など、半返しが適切ではないケースもあります。そのような場合は、旅行に行った際などのお土産を渡したり、会食の機会を設けるなど別の形で感謝の気持ちを伝えましょう。

 

お返しは1ヶ月以内に

内祝いは、贈り物やお金をいただいてから1ヶ月以内に贈りましょう。あまり早く渡してしまうと、お祝いがもらえるのを待っていたみたい、という印象を持たれてしまう可能性もあります。お祝いをいただいたら、まずは電話やお礼状などで感謝の気持ちを伝え、内祝いはタイミングを見計らって贈りましょう。

 

金額がわからない場合は?

いただいたお祝いの金額がわからない場合は、3,000円程度のものを選んでおけば問題ありません。金額がわからないからといって、インターネットで調べたり、百貨店に問い合わせなどをすると、相手を不快な思いにさせてしまう可能性があります。3,000円程度のもので不安が残る場合は、お礼状などにメッセージを書き添えて贈りましょう。内祝いで大事なのは、金額ではなく、感謝の気持ちをきちんと伝えることです。

 

連名でいただいた場合は?

友人や同僚などから連名でお祝いをいただいた場合は、受け取った金額を人数で割り、1人1人個別に半額程度のお返しをするのが一般的です。ただし、お祝いの金額が少ない場合や、「職場一同」など大人数の連名の場合は、全員でシェアできるお菓子の詰め合わせなどがおすすめです。

 

<ご予算に合わせて選べる「クッキーラングドシャー」はこちら

 

内祝いにおすすめのギフトは?


お菓子詰め合わせ

内祝いのギフトの定番といえば、お菓子の詰め合わせです。日持ちのするクッキーなどの焼き菓子、豪華な見た目のチョコレート、長寿や繁栄を意味するバウムクーヘンなどがおすすめです。高級感のある有名ブランドのお菓子や、旬のフルーツを使った季節感のあるお菓子なども、幅広い世代の方に喜ばれます。高齢の方には、羊かんやお煎餅などの和菓子もおすすめです。いつものティータイムを豊かな時間に演出してくれます。

 

<個包装でデスクワークでも安心 ヨックモックのクッキー詰め合わせはこちら

 

タオル

内祝いには、タオルのギフトも選ばれています。タオルは使い道もさまざまで、何枚あっても困るものはないため年齢を問わず喜ばれます。今治タオルや海外ブランドのタオルなど、高級感のあるものや品質が良いものを選ぶのがポイントです。お祝いにふさわしい紅白柄のタオル、手ざわりのいいコットン製のタオル、吸収性の高い泉州タオルなどもおすすめです。高齢の方には、就寝時の温度調整に役立つタオルケットも人気です。

 

紅茶

自宅で優雅なティータイムが楽しめる、紅茶のギフトも内祝いにおすすめです。イギリスの老舗ブランドの紅茶や、上品なパッケージの紅茶など、高級感のあるものを選ぶのがポイントです。手軽に飲めるティーバッグタイプの紅茶は、職場へのお返しにもおすすめです。

 

コーヒー

コーヒー好きの方には、上質な香りのする本格的なコーヒーギフトを贈りませんか。有名ホテルや人気のカフェの美味しさがそのまま楽しめるギフト、洗練されたパッケージに包まれたギフトなど、種類も豊富です。ドリップタイプやリキッドタイプなど、相手の好みやライフスタイルにふさわしいものを選んでください。

 

<コーヒーや紅茶ともぴったり  ヨックモックの「シガール」はこちら

 

グルメギフト

日本全国の美味しいものを取り寄せるグルメギフトもおすすめです。お肉好きの方には、松阪牛や飛騨牛のギフト券。海の幸が好物という方には、北海道の毛蟹やイクラなどが人気のようです。予算や相手の好みに合わせて選べるのもおすすめのポイントです。

 

日用品

洗剤やシャンプー、石けんなどの日用品も、内祝いのギフトにおすすめです。好みがわかれくいアイテムなので、遠い親戚や知人など好みや趣味を把握していない方にも喜んでいただけます。ハンドソープや入浴剤などは、おしゃれなパッケージのものが多く、インテリアとして部屋に飾っておけるのもポイントです。毎日使うものでもあるので、相手のライフスタイルにあったものを選びましょう。

 

カタログギフト

何を贈ればいいのか迷った時には、カタログギフトがおすすめです。相手の好きなものを自由に選んで買っていただけることから、お返しの定番ギフトとして根強い人気を誇っています。ベーシックなものから、グルメやスイーツ、日用品などテーマに特化したものなど種類はさまざまです。予算に合わせて選べるのもポイントです。有名レストランのディナーや陶芸教室などが気軽に楽しめる体験型のカタログギフトもおすすめです。

 

 

いかがでしたでしょうか。今回ご紹介したように、半返しは、古くからあるギフトの風習ではありますが、近年は、「お返しは必要なし」という前提でお祝いを贈るケースも増えているようです。お返しをする場合は、相手との関係性を第一に考え、ケースバイケースで対応することが大切です。ましてや家族や親しい友人の場合は、そこまで気遣いをする必要はないでしょう。大切なのは、金額ではなく、感謝の気持ちを伝えることです。お祝いをいただいたら、まずは電話やお礼状でできるだけ早く気持ちを伝えましょう。

 

【関連コラム】

感謝をこめて贈ります!「お礼」におすすめのギフト

【予算3,000円】女性に贈るおすすめのギフトとは?

結婚内祝いはマナーをおさえて!贈る前の準備 贈る時期&相場

知っていますか?「菓子折り」の意味と正しい渡し方

  1. 中学
  2. 親睦会
  3. 豆知識
  4. お年玉
  5. 誕生花
  6. 忘年会
  7. 余寒見舞い
  8. 結婚内祝い
  9. プロポーズ
  10. ひなまつり
  11. お土産
  12. 新生活
  13. 初詣
  14. メッセージ
  15. 敬老の日
  16. 冠婚葬祭
  17. 訃報
  18. こどもの日
  19. 厄払い
  20. ダイヤモンド婚式
  21. 引き出物
  22. 高校
  23. 梅雨
  24. シガール
  25. 昇進祝い
  26. バレンタイン
  27. 一人暮らし
  28. 残暑見舞い
  29. 解説
  30. 長寿
  31. イースター
  32. 社内表彰
  33. 洋菓子
  34. 合格祝い
  35. 景品
  36. 仕事復帰
  37. 結婚祝い
  38. お菓子
  39. 送り方
  40. 服装
  41. 時期
  42. 父の日
  43. おもてなし
  44. 洋菓子詰め合わせ
  45. 出産内祝い
  46. クリスマスプレゼント
  47. 発表会
  48. 会葬御礼
  49. 銀婚式
  50. アイデア
  51. お盆
  52. 快気祝い
  53. 義母
  54. ご祝儀
  55. 挨拶
  56. クッキー
  57. 七夕
  58. チョコ
  59. 父親
  60. 焼き菓子
  61. 焼き菓子詰め合わせ
  62. 株式上場祝い
  63. 新築祝い
  64. 卒業
  65. 餞別
  66. ハーフ成人式
  67. 入社祝い
  68. 義父
  69. 菓子折り
  70. カーネーション
  71. 成人内祝い
  72. 平服
  73. 初節句
  74. 取引先
  75. 家族
  76. 歴史
  77. 福利厚生
  78. 子どもの日
  79. 結婚式
  80. 上場
  81. お供え物
  82. バレンタインギフト
  83. ゴールデンウィーク
  84. 社内イベント
  85. 引越し
  86. スイーツ
  87. ラングドシャー
  88. 地域別
  89. ティータイム
  90. 褒章
  91. 活用
  92. 残暑お見舞い
  93. 栄転祝い
  94. ギフト
  95. 退職祝い
  96. 手渡し
  97. 快気内祝い
  98. 風呂敷
  99. 年代別
  100. 初正月
  101. 期間限定商品
  102. うるう年
  103. ひな祭り
  104. いつ
  105. 主婦
  106. 年賀状
  107. 香典
  108. 商品券
  109. プレゼント
  110. おすすめ
  111. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  112. 水引
  113. 退職
  114. 訪問
  115. 女子会
  116. 相場
  117. 成人式
  118. 準備
  119. 旧盆
  120. お中元
  121. のし紙
  122. 周年記念
  123. コーデ
  124. 立冬
  125. 二次会
  126. 上司
  127. 逆バレンタイン
  128. 花言葉
  129. お年賀
  130. 新年度
  131. カジュアル
  132. ハーフバースデー
  133. 新年会
  134. 面接
  135. お正月
  136. 詰め合わせ
  137. 節句
  138. 外国人
  139. お食い初め
  140. 粗品
  141. 年齢別
  142. 開店祝い
  143. 書き方
  144. 世界
  145. ビスケット
  146. 葬式
  147. 卒園祝い
  148. ケーキ
  149. お菓子詰め合わせ
  150. 社会人
  151. 主婦休みの日
  152. 帰省土産
  153. お取り寄せ
  154. 復職
  155. 両親
  156. 孫の日
  157. 長寿内祝い
  158. 金婚式
  159. 卒園
  160. 転勤祝い
  161. メッセージカード
  162. 定年退職祝い
  163. 挨拶回り
  164. おうち時間
  165. 還暦
  166. 帰省
  167. お月見
  168. 職場
  169. お供え
  170. コーヒー
  171. 配送
  172. チョコレート
  173. ご褒美
  174. ウエディング
  175. プチギフト
  176. 文化の日
  177. 葬儀
  178. 結婚記念日
  179. マナー
  180. お呼ばれ
  181. 閏年
  182. フルーツジュレ
  183. 休日
  184. クッキーラングドシャ―
  185. 叙勲
  186. 雨の日
  187. 入学
  188. ふくさ
  189. 半返し
  190. ハロウィン
  191. 暑中見舞い
  192. 男子
  193. ガトーエクセラン
  194. 母親
  195. 出産
  196. 帰省暮
  197. 義実家
  198. 由来
  199. 引越し内祝い
  200. お中元.マナー
  201. 選び方
  202. 古希
  203. お礼
  204. 結納返し
  205. 子ども
  206. 祝賀会
  207. お歳暮
  208. 年末
  209. アイスティー
  210. 女性
  211. お彼岸
  212. 端午の節句
  213. 就職
  214. クッキー詰めわせ
  215. 入学式
  216. 自分
  217. 南青山ロール
  218. 卒寿
  219. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  220. お礼状
  221. 暑中お見舞い
  222. クリスマスケーキ
  223. 法要
  224. 母の日
  225. 楽しみ方
  226. 米寿
  227. スポーツ
  228. 掛け紙
  229. 記念
  230. 水晶婚
  231. 個包装
  232. ご褒美ギフト
  233. 手土産
  234. 香典返し
  235. 成人
  236. プレゼント.贈りもの
  237. 女子
  238. パーティー
  239. 勤労感謝の日
  240. テレワーク
  241. ビジネス
  242. 異動
  243. 男女別
  244. 季節のご挨拶
  245. お宮参り
  246. 御礼ギフト
  247. 永年勤続
  248. 喜寿
  249. 弔事
  250. 卒業祝い
  251. クッキー詰め合わせ
  252. 入学祝い
  253. 十三詣り
  254. 入園祝い
  255. 旧正月
  256. 新築内祝い
  257. 白寿
  258. 喪中
  259. お香典返し
  260. 紅茶
  261. 陣中見舞い
  262. 年始
  263. 母の日ギフト
  264. 文例
  265. お祝い
  266. 誕生日
  267. 定番
  268. 移転祝い
  269. 年末年始
  270. 成人の日
  271. 夏休み
  272. 赤ちゃん
  273. クリスマス
  274. 贈り物
  275. 楽しい
  276. 命日
  277. アイスクリーム
  278. 上場祝い
  279. 謝恩会
  280. 寒中見舞い
  281. 祝日
  282. 相手別
  283. 冬至
  284. 一人
  285. 就職祝い
  286. のし
  287. お餞別
  288. ホワイトデー
  289. 八十八夜
  290. お詫び
  291. 転勤
  292. ご挨拶
  293. 記念品
  294. 七五三
  295. GW
  296. クッキーラングドシャー
  297. 友人
  298. 新盆
  299. 家庭訪問
  300. 傘寿
  301. お返し
  302. バレンタインデー
  303. シルバーウィーク
  304. 法事
  305. 結婚
  306. タブー
  307. 差し入れ
  308. 職場復帰
  309. サブレ
  310. 女の子
  311. 節分
  312. オンライン
  313. 緑寿
  314. 男性
  315. 結納
  316. 過ごし方
  317. オフィスカジュアル
  318. お花見
  319. 慶事
  320. 厄年
  321. 開業祝い
  322. 告別式
  323. 意味
  324. NG
  325. 立秋
  326. 謝罪
  327. 子供
  328. 引越し祝い
  329. 産休
  330. ジューンブライド
  331. 災害見舞い
  332. 御祝
  333. ポイント
  334. お泊り会
  335. イベント
  336. 内祝い
  337. 転職
  338. ゼリー
  339. 贈りもの
  340. いい夫婦の日
  341. 通夜
  342. 成人祝い
  343. お見舞い
  344. 出産祝い