公開日:2023/04/21

子ども同士のお泊り会!事前準備と楽しく過ごすためのマナー

子ども同士で仲良くなると、互いのお家に泊まりに行く「お泊り会」をすることもありますよね。そんな時、事前に子どもにマナーを教えたり、相手のお家への感謝を忘れずに行いたいものです。
今回は、子どものお泊り会の際に確認しておきたいお世話になる家族へのマナーを紹介します。

 

 

自分の子どもがお泊りに行く場合のマナーは?


まずは双方の確認をとる

子ども同士がお泊り会の予定を立てた場合、必ず親同士も確認をとりましょう。予定していた日に親が不在だったり、既にほかの予定が入っているかもしれません。また泊まりに来ることを快く思わない家庭の環境もあるかもしれません。くれぐれも子ども同士だけの約束で進めさせないようにしましょう。

 

相手のお家の迷惑にならないように配慮する

親同士の確認が取れ、自分の子どもがお友達のお家に泊まりに行く場合、できるだけ相手のお家の迷惑にならないよう配慮しましょう。夕食を食べる予定がある場合は、事前に子どもの食べ物アレルギーを相手の親に伝えておくことが必要です。
また、子どもにはお邪魔になるお家のルールは必ず守るよう、事前に伝えておきましょう。

 

持ち物は?

お泊まりに行く子どもには、歯ブラシやパジャマ、下着、靴下、着替えの洋服などを持たせるようにします。ハンカチ、ティッシュ、タオルも必要です。季節によっては寝る前に羽織る上着も用意しておきましょう。友達と一緒に遊ぶおもちゃは、相手のお家の迷惑にならないように大きさも考慮して選びましょう。

 

手土産は必要?

子どもがお友達のお家に泊まりに行く場合は、手土産を持っていくのが基本です。当日はお家まで一緒に行き玄関先でご挨拶とともに手土産を渡しましょう。ただし、相手の親御さんと仲が良い場合や、「よろしくね」「次は私の家に泊まりに来てね」など一声かけるだけで良い場合もあります。手土産の有無は、相手との関係性を考慮して決めましょう。

 

手土産の相場とおすすめは?

子どものお泊まりに持って行く手土産は、1,000円〜2,000円程度が相場です。あまり高価なものは相手に気を遣わせてしまうので気軽に受け取ってもらえるものが良いでしょう。みんなで食べられるような袋菓子や日持ちがするお菓子、ゼリー、ジュースなどがおすすめです。翌日の朝食になるようなパンやヨーグルトなども選ばれています。相手の子どもにアレルギーがないかどうかも確認しておくと安心です。

 

お泊まり会後のお礼は必要?

子どもがお泊まりさせてもらった場合、相手の方にはお礼をするのが親としてのマナーです。子どもを迎えに行く場合は、直接会って感謝の気持ちを伝えましょう。直接会うことがない場合は、子どもが帰宅後に電話をしてお礼を伝えましょう。帰りが遅い時間になってしまう場合は翌日でも構いません。

 

<お手土産におすすめ ヨックモックのロングセラー「シガール」はこちら

 

 

相手の子どもが泊まりに来る場合のマナーは?


子どものお友達が泊まりに来る場合、まず注意することは食事です。食べ物のアレルギーがないかどうかを相手の親御さんに確認しておきましょう。当日は、好きなご飯や、子ども同士で楽しめるゲームを用意しておいてあげるのも良いかもしれません。
また、家の中に危険なものがないか確認し、あらかじめ片付けておく必要もあります。子どもたちには、のびのびと遊んでもらいたいところですが、子どもを預かっている以上、ケガをさせないよう注意する責任があります。気分が悪くなったり、危険なことをしていないか、こまめに様子を確認しましょう。子ども同士でケンカしていることに気づいたら、仲裁に入ることも必要です。おもちゃの取り合いなどをしていたら、なるべく自分の子どもにゆずらせましょう。いったん気分転換させるために、おやつタイムにしてあげるのもいいかもしれません。

 

<サクッとした生地にチョコレートをサンド 「クッキーラングドシャー」はこちら

 

お泊まり会をお断りする場合の伝え方は?


子どもが「お泊まり会をしてもいい?」と言ってきた場合、親として断りたい場合もあるでしょう。そのような時は、頭ごなしに「ダメ!」と突き放すのではなく、なぜダメなのかをきちんと説明してあげることが大切です。

「うちにはまだ小さい赤ちゃんがいるでしょ。夜泣いたり起きたりするから、お友達にも迷惑をかけちゃう。赤ちゃんが大きくなったらやろうね」

「もし友達がおうちでケガをしたり熱を出してしまったら、向こうのパパやママも心配だよね。そうしたら友達もきっと寂しがると思うんだ」

「今はおうちが汚いからきれいに掃除してから呼んであげよう」

など、当たり障りのない丁寧な言葉で伝えましょう。

 

<個包装で美味しさ分け合える  クッキー詰め合わせはこちら

 

いかがでしたでしょうか。お泊り会は、子どもにとっては、大好きなお友達と過ごすとっておきの時間です。一方で親にとっては、準備することも多く面倒と思うかもしれません。
しかし、見方を変えれば子どもの成長と喜びを分かち合う、チャンスにもなります。事前にマナーをしっかり確認し、楽しい思い出を作りましょう。

 

【関連コラム】

子どもの「ピアノ発表会」ではどんなプレゼントが相応しい?

6年間の小学校生活を終えた子どもに贈る 「卒業祝い」のマナー

ママ必見「子どものトラブル」で謝罪する時のマナー

こどももよろこぶ!親子で過ごす夏のおうち時間の楽しみ方4選

  1. 年代別
  2. 面接
  3. 半返し
  4. アイスクリーム
  5. 主婦
  6. 結婚記念日
  7. 楽しい
  8. ギフト
  9. おうち時間
  10. 子どもの日
  11. お食い初め
  12. 株式上場祝い
  13. 慶事
  14. 上司
  15. クッキー詰め合わせ
  16. お見舞い
  17. 南青山ロール
  18. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  19. 上場祝い
  20. 厄払い
  21. 自分
  22. 初節句
  23. 転勤
  24. お礼
  25. 叙勲
  26. 初詣
  27. 夏休み
  28. 社会人
  29. 世界
  30. 年賀状
  31. 栄転祝い
  32. 喪中
  33. 告別式
  34. サブレ
  35. ふくさ
  36. 水晶婚
  37. 閏年
  38. 相手別
  39. 敬老の日
  40. 新築内祝い
  41. 出産祝い
  42. 菓子折り
  43. 解説
  44. 焼き菓子
  45. 帰省
  46. 八十八夜
  47. 焼き菓子詰め合わせ
  48. 喜寿
  49. ビジネス
  50. ひなまつり
  51. 年末
  52. 結婚式
  53. 女の子
  54. ご褒美ギフト
  55. 選び方
  56. 義実家
  57. クリスマスプレゼント
  58. 家族
  59. 女性
  60. 男女別
  61. 赤ちゃん
  62. 陣中見舞い
  63. 入社祝い
  64. 引越し
  65. 祝賀会
  66. 成人
  67. 転職
  68. 卒業祝い
  69. 残暑お見舞い
  70. 傘寿
  71. 初正月
  72. お礼状
  73. 成人の日
  74. 記念
  75. 取引先
  76. 社内表彰
  77. 両親
  78. 葬式
  79. 通夜
  80. 贈り物
  81. 訪問
  82. アイデア
  83. 平服
  84. クリスマスケーキ
  85. 義父
  86. 引越し祝い
  87. こどもの日
  88. 過ごし方
  89. 転勤祝い
  90. 仕事復帰
  91. 送り方
  92. 忘年会
  93. 訃報
  94. 命日
  95. 詰め合わせ
  96. 就職祝い
  97. 節句
  98. お供え
  99. 卒園祝い
  100. バレンタイン
  101. 寒中見舞い
  102. シガール
  103. 紅茶
  104. 開業祝い
  105. 卒寿
  106. 七五三
  107. クッキー詰めわせ
  108. 復職
  109. ご祝儀
  110. 誕生日
  111. ティータイム
  112. 餞別
  113. イースター
  114. 結納
  115. 挨拶
  116. 卒園
  117. 香典返し
  118. 子供
  119. 子ども
  120. 結婚祝い
  121. 結婚
  122. ご褒美
  123. 弔事
  124. 入学祝い
  125. 社内イベント
  126. 職場
  127. 粗品
  128. お正月
  129. 産休
  130. 入園祝い
  131. ウエディング
  132. お餞別
  133. 謝恩会
  134. 雨の日
  135. お歳暮
  136. 逆バレンタイン
  137. 御礼ギフト
  138. のし紙
  139. コーデ
  140. 出産内祝い
  141. ジューンブライド
  142. チョコレート
  143. 新年会
  144. 準備
  145. 七夕
  146. 定年退職祝い
  147. GW
  148. マナー
  149. 暑中お見舞い
  150. 内祝い
  151. ゴールデンウィーク
  152. 相場
  153. ポイント
  154. 期間限定商品
  155. おすすめ
  156. 白寿
  157. クッキーラングドシャー
  158. ホワイトデー
  159. 個包装
  160. 異動
  161. チョコ
  162. いい夫婦の日
  163. 手渡し
  164. お祝い
  165. お呼ばれ
  166. ハロウィン
  167. 女子
  168. ラングドシャー
  169. 上場
  170. 誕生花
  171. 旧正月
  172. 母の日
  173. 楽しみ方
  174. お中元
  175. スイーツ
  176. プロポーズ
  177. 休日
  178. メッセージカード
  179. 発表会
  180. 孫の日
  181. 開店祝い
  182. 洋菓子詰め合わせ
  183. シルバーウィーク
  184. ご挨拶
  185. 厄年
  186. 新築祝い
  187. 挨拶回り
  188. 会葬御礼
  189. 季節のご挨拶
  190. 母親
  191. ハーフ成人式
  192. カジュアル
  193. 法事
  194. 入学
  195. 掛け紙
  196. 由来
  197. 結婚内祝い
  198. ひな祭り
  199. 主婦休みの日
  200. 外国人
  201. プチギフト
  202. 就職
  203. 周年記念
  204. バレンタインデー
  205. ゼリー
  206. 豆知識
  207. 快気内祝い
  208. 中学
  209. ケーキ
  210. お菓子
  211. クッキーラングドシャ―
  212. 緑寿
  213. 梅雨
  214. 福利厚生
  215. 長寿
  216. プレゼント
  217. 男性
  218. 文例
  219. 手土産
  220. 勤労感謝の日
  221. ダイヤモンド婚式
  222. お彼岸
  223. 活用
  224. 成人内祝い
  225. 立冬
  226. 贈りもの
  227. テレワーク
  228. 退職祝い
  229. 記念品
  230. 還暦
  231. オンライン
  232. コーヒー
  233. 風呂敷
  234. 歴史
  235. 古希
  236. クリスマス
  237. ガトーエクセラン
  238. 銀婚式
  239. 高校
  240. 金婚式
  241. 葬儀
  242. 父の日
  243. 地域別
  244. 昇進祝い
  245. 祝日
  246. 香典
  247. 褒章
  248. 定番
  249. 入学式
  250. 意味
  251. 成人式
  252. 女子会
  253. お土産
  254. お返し
  255. 書き方
  256. 一人
  257. お菓子詰め合わせ
  258. クッキー
  259. 永年勤続
  260. 新年度
  261. 卒業
  262. 友人
  263. プレゼント.贈りもの
  264. 引き出物
  265. お盆
  266. お泊り会
  267. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  268. のし
  269. 冠婚葬祭
  270. 帰省暮
  271. 帰省土産
  272. お取り寄せ
  273. 合格祝い
  274. オフィスカジュアル
  275. 移転祝い
  276. 引越し内祝い
  277. 父親
  278. NG
  279. 二次会
  280. 配送
  281. 一人暮らし
  282. タブー
  283. 母の日ギフト
  284. 立秋
  285. 余寒見舞い
  286. おもてなし
  287. お詫び
  288. イベント
  289. お供え物
  290. 法要
  291. 新盆
  292. ビスケット
  293. 文化の日
  294. 家庭訪問
  295. 年末年始
  296. 景品
  297. 男子
  298. お宮参り
  299. 端午の節句
  300. いつ
  301. 商品券
  302. 服装
  303. フルーツジュレ
  304. 十三詣り
  305. お年玉
  306. パーティー
  307. うるう年
  308. スポーツ
  309. お月見
  310. 冬至
  311. 洋菓子
  312. カーネーション
  313. 旧盆
  314. ハーフバースデー
  315. 差し入れ
  316. 職場復帰
  317. 結納返し
  318. 災害見舞い
  319. 出産
  320. 年齢別
  321. お花見
  322. 快気祝い
  323. 謝罪
  324. アイスティー
  325. 節分
  326. 御祝
  327. 義母
  328. 水引
  329. 退職
  330. バレンタインギフト
  331. 新生活
  332. 年始
  333. お香典返し
  334. 残暑見舞い
  335. 米寿
  336. 暑中見舞い
  337. 長寿内祝い
  338. 時期
  339. 花言葉
  340. 親睦会
  341. お年賀
  342. メッセージ
  343. お中元.マナー
  344. 成人祝い