公開日:2023/01/31

ご存知ですか?退職祝いで渡してはいけないもの&のしの選び方

退職祝いは、お世話になった上司、一緒に働いてきた後輩や同僚などに対して、感謝の気持ちを伝える贈りものです。しかし、退職される方の年代や性別、役職はさまざまなので、どんなものをプレゼントすれば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、退職祝いの基本マナーや相場、退職祝いにNGのギフトをご紹介します。

 

 

退職祝いの基本マナー 相場や贈る時期は?

退職祝いの相場は?

退職祝いは、渡す相手の立場や役職、関係性、個人か連名で渡すかどうかによっても金額の相場は変わりますが、大体1人「3,000円~5,000円」と考えておくと良いでしょう。

あまり安価なものを渡すと角が立つこともありますし、高価なものだと贈られた側に気を遣わせてしまいます。バランスが難しいのですが、社内の慣習、関係性に合わせて適切な価格帯を調整してください。

 

<上司や先輩に渡す場合>

個人で贈るのであれば、3,000~5,000円程度。複数人の連名であれば、30,000円程度。

<同期や同僚、部下に渡す場合>

個人で贈るのであれば、3,000円程度。複数人の連名であれば、10,000円程度。

 

予算に合わせて選べるクッキー詰め合わせはこちら

 

退職祝いを渡すタイミングは?

退職祝いを渡すには、どのタイミングが良いのでしょうか。
最適なのは、退職が正式に決まり、辞令が出た後1~2週間以内です。もし、会社全体や部署で渡す場合にはそのときに合わせます。送別会を行う場合はそのときでも良いでしょう。

避けたいのは、辞令が出る前と退職日当日です。退職が決まっていても辞令が出る前に渡すと「早くいなくなってくれ」と思っているように感じさせてしまいます。また、退職日当日は会社に置いていた私物など、持ち帰る荷物が多くなる可能性があるため、できるだけ避けましょう。やむを得ない事情で、どうしても退職日当日までにプレゼントを渡せなかった場合は、終業時間までに渡すようにすると良いでしょう。

 

退職祝いは「のし」に注意を

退職祝いには「熨斗(のし)」が必要ですが、水引や表書きは退職理由によって異なります。

のし袋や水引は、紅白蝶結びが基本です。表書きは、水引の結び目からみて上部に「御礼」と書くのが一般的です。

その下に、個人で贈る場合は個人の氏名を、連名で贈る場合は「(社名もしくは部署名)+一同」と2行で記載しましょう。

 

<定年退職のときの熨斗(のし)>

水引は紅白の蝶結びです。表書きは「御祝」「御礼」「御退職御祝」「感謝」と書きます。

 

<転職のため退職するときの熨斗(のし)>

水引は紅白の蝶結びです。表書きは「御礼」「感謝」「おはなむけ」と書きます。

 

<結婚退職のときの熨斗(のし)>

水引は紅白の結び切りです。表書きは「御結婚御祝」「寿」「御祝」と書きます。

 

<出産退職のときの熨斗(のし)>

出産がまだ終わっていない場合には「御礼」と書きます。無事に出産が終わってからの退職の場合には「御祝」「御礼」と書きます。水引は紅白の蝶結びです。

 

のし・手提げ袋無料ヨックモックのギフトサービスはこちら

退職祝いに贈ってはいけないもの

退職祝いの品物として、避けた方が良いものがいくつかあります。立場や関係性によって失礼にあたるものもあるので注意しましょう。

 

手切れを想像させる【ハンカチ】

お別れを想起させることから、つい贈ってしまいがちなハンカチですが、実はNGです。ハンカチは漢字で「手巾」と書きますが、この表記が「手切れ」を想像させることから、お祝いの場にはふさわしくないと言われています。

 

困窮している人に贈るとされる【下着、靴下】

下着や靴下などの肌着は、一般的に生活に困っている人に贈るものとされているため、退職祝いにはふさわしくありません。

 

足で踏みつけるもの【靴、スリッパ、マット】

靴やスリッパといった足元に身につけるものや、マットなど足で踏みつけるものは、「あなたを踏み台にします」という意味が込められてしまうため、失礼にあたります。

 

お悔やみの場で使われる【お茶(日本茶)】

高級茶葉や茶器とのセットなど、贈りものに重宝されそうなものですが、お茶は香典返しなどお悔やみの場で使われることがあるため、退職祝いには避けたほうが良いとされています。

 

「く」や「し」と発音する【櫛(くし)】

「苦」や「死」を連想させるため、「く」や「し」、「九」や「四」が読み書きで出てくる品物は避けたほうが良いでしょう。女性向けの「櫛(くし)」などが、それにあたります。

 

ラングドシャー生地にチョコレートをサンド 人気の「クッキーラングドシャー」はこちら

「生活の足しに」という意味合いの【現金】

入学祝いや結婚祝いには現金を渡すこともありますが、現金のプレゼントは「生活の足しにしてください」という意味合いが込められてしまうため失礼にあたることがあります。「プレゼント選びに手を抜いた」と思われてしまう可能性もあるので避けましょう。

 

目上の方・定年退職の方にNG【ビジネスアイテム】

ネクタイ、パソコン、文房具、時計などビジネスを想起させるアイテムは定年退職される方にはNGです。「もっと働け」というメッセージを感じさせてしまうからです。特に、文房具は「もっと勤勉になれ」というメッセージを感じさせるため、年齢を問わず目上の方への退職祝いには避けたほうが無難です。

 

「縁を切る」をイメージさせる【刃物】

包丁やハサミは「縁を切る」ということをイメージさせるため退職のプレゼントにはふさわしくありません。しかし、料理が趣味の方から「包丁が欲しい」とリクエストをされた場合や、庭木の剪定や盆栽が趣味の方から「ハサミが欲しい」とリクエストされた場合は例外です。本人からのリクエストがない限り、刃物をプレゼントするのは避けましょう。

 

「壊れる」を連想させる【割れもの】

割れものは、「壊れてしまう」ということを連想させるため退職祝いにはNGです。結婚祝いなどでも避けられますが、「縁を切りたい」という意味に捉えられてしまうこともあるので注意が必要です。

 

退職祝いに喜ばれるものは?

では、退職祝いのギフトにおすすめのものはどういったものでしょうか。

 

退職祝いのプレゼントの定番といえば、花のギフトです。「感謝」という花言葉があるピンクのバラや、「絆」という花言葉を持つオレンジのバラなどは特に人気です。ブリザーブドフラワーは花の美しさを長く楽しむことができる上、水やりなどの手間もかからないので喜ばれます。

 

お酒

お酒好きの方には、名前やメッセージを入れたオリジナルラベルのお酒が人気です。ワインや日本酒、梅酒など豊富な種類の中から選ぶことができます。おしゃれなグラスとセットにしたギフトや複数のお酒を飲み比べできるセットなども喜ばれます。

 

タオル

何枚あっても困らないタオルも退職祝いにおすすめです。肌触りのいい上質なタオルや、洗練されたデザインのブランド物のタオルなど、高級感のあるものを選ぶのがポイントです。名前を入れてプレゼントすれば、ずっととっておきたくなるメモリアルなアイテムになります。

 

老若男女問わず喜ばれる バターの風味豊かなヨックモックの「シガール」はこちら

 

趣味を楽しむアイテム

退職される方の趣味を把握している場合は、その趣味をより楽しむアイテムもおすすめです。ジョギングが趣味の方にはシューズやスマートウォッチ、アウトドアが趣味の方には名入りのタンブラーなどが人気です。新しい趣味を提案できる体験型ギフトなどもおすすめです。

 

記念品

長い間勤めた会社を退職される方には、「お疲れ様でした」の想いをこめた記念品がおすすめです。高級感のあるクリスタル製の記念楯やフォトフレーム付きの時計など、インテリアの邪魔にならないものを選ぶのがポイントです。名前やメッセージを入れてプレゼントしましょう。

 

お祝いにはこだわりの詰め合わせを オンラインショップ限定「ガトーエクセラン」はこちら

いかがでしたでしょうか? 退職祝いは長年の労をねぎらうと同時に、新しい生活のスタートを祝福する贈りものでもあります。失礼な印象を与えないように、基本的なマナ−を守って、気持ちよく送り出してあげましょう。

 

 

  1. 子ども
  2. お年賀
  3. 七五三
  4. 世界
  5. 米寿
  6. 相手別
  7. 告別式
  8. お礼
  9. 白寿
  10. プレゼント.贈りもの
  11. ジューンブライド
  12. ホワイトデー
  13. 入学
  14. 会葬御礼
  15. 厄年
  16. 両親
  17. おすすめ
  18. 残暑お見舞い
  19. 法要
  20. 夏休み
  21. 結婚
  22. 記念
  23. 葬式
  24. いつ
  25. ご挨拶
  26. 母の日ギフト
  27. 祝日
  28. バレンタイン
  29. 焼き菓子
  30. 父の日
  31. イベント
  32. 転勤祝い
  33. ラングドシャー
  34. 訪問
  35. 謝恩会
  36. 卒業祝い
  37. 十三詣り
  38. 職場
  39. 主婦休みの日
  40. 結納
  41. パーティー
  42. 挨拶
  43. 陣中見舞い
  44. うるう年
  45. 長寿内祝い
  46. 訃報
  47. 相場
  48. 高校
  49. 母親
  50. クリスマス
  51. 新年度
  52. 快気祝い
  53. お中元
  54. ゴールデンウィーク
  55. 女子
  56. 引越し祝い
  57. ご褒美ギフト
  58. 休日
  59. 敬老の日
  60. ハロウィン
  61. 結婚内祝い
  62. 楽しみ方
  63. 昇進祝い
  64. 古希
  65. 厄払い
  66. 女の子
  67. 意味
  68. 退職祝い
  69. 解説
  70. オンライン
  71. 平服
  72. 贈りもの
  73. 香典返し
  74. 餞別
  75. 帰省暮
  76. 逆バレンタイン
  77. 義父
  78. 由来
  79. お詫び
  80. 社会人
  81. お供え物
  82. 異動
  83. 贈り物
  84. プチギフト
  85. ダイヤモンド婚式
  86. 送り方
  87. 退職
  88. 初節句
  89. お礼状
  90. こどもの日
  91. 個包装
  92. ポイント
  93. お月見
  94. 男子
  95. 移転祝い
  96. いい夫婦の日
  97. 出産内祝い
  98. ハーフ成人式
  99. 成人式
  100. 子どもの日
  101. 上場祝い
  102. 災害見舞い
  103. 御祝
  104. 節分
  105. 褒章
  106. クッキー詰めわせ
  107. 女性
  108. 長寿
  109. チョコ
  110. メッセージカード
  111. 季節のご挨拶
  112. お正月
  113. 復職
  114. 八十八夜
  115. 卒園
  116. スポーツ
  117. 豆知識
  118. 内祝い
  119. タブー
  120. 寒中見舞い
  121. 卒園祝い
  122. 一人
  123. 梅雨
  124. 成人内祝い
  125. 就職
  126. 義母
  127. 女子会
  128. 洋菓子詰め合わせ
  129. 忘年会
  130. お餞別
  131. 焼き菓子詰め合わせ
  132. 上場
  133. 出産
  134. 命日
  135. テレワーク
  136. クッキー詰め合わせ
  137. お彼岸
  138. シガール
  139. お中元.マナー
  140. 新年会
  141. 紅茶
  142. 掛け紙
  143. 文例
  144. 銀婚式
  145. 中学
  146. ご祝儀
  147. 新生活
  148. 残暑見舞い
  149. 結婚記念日
  150. 冬至
  151. 法事
  152. プロポーズ
  153. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  154. 職場復帰
  155. お取り寄せ
  156. 雨の日
  157. 永年勤続
  158. 出産祝い
  159. おうち時間
  160. 一人暮らし
  161. 母の日
  162. 二次会
  163. 立冬
  164. カジュアル
  165. クッキーラングドシャ―
  166. 立秋
  167. 外国人
  168. アイデア
  169. 葬儀
  170. 謝罪
  171. オフィスカジュアル
  172. 時期
  173. 周年記念
  174. 叙勲
  175. 端午の節句
  176. コーデ
  177. 花言葉
  178. 入学式
  179. 洋菓子
  180. フルーツジュレ
  181. ゼリー
  182. イースター
  183. 転勤
  184. クリスマスプレゼント
  185. 自分
  186. 年始
  187. 父親
  188. メッセージ
  189. ティータイム
  190. 合格祝い
  191. 成人の日
  192. 新築祝い
  193. 発表会
  194. 期間限定商品
  195. コーヒー
  196. お呼ばれ
  197. おもてなし
  198. 主婦
  199. 年末年始
  200. 喜寿
  201. 景品
  202. 旧盆
  203. 詰め合わせ
  204. 入社祝い
  205. 差し入れ
  206. 仕事復帰
  207. 書き方
  208. 社内表彰
  209. 新盆
  210. バレンタインデー
  211. ビスケット
  212. 年齢別
  213. 成人
  214. お返し
  215. 快気内祝い
  216. 粗品
  217. 社内イベント
  218. 栄転祝い
  219. お泊り会
  220. 慶事
  221. ビジネス
  222. 帰省
  223. クッキー
  224. 七夕
  225. お宮参り
  226. のし
  227. ハーフバースデー
  228. カーネーション
  229. 過ごし方
  230. 服装
  231. 余寒見舞い
  232. 福利厚生
  233. 引越し内祝い
  234. GW
  235. 親睦会
  236. 義実家
  237. プレゼント
  238. 喪中
  239. 勤労感謝の日
  240. 結納返し
  241. 初正月
  242. 年賀状
  243. 閏年
  244. 産休
  245. 初詣
  246. 手渡し
  247. 旧正月
  248. 御礼ギフト
  249. ギフト
  250. 男性
  251. 水晶婚
  252. お花見
  253. 引き出物
  254. 緑寿
  255. 面接
  256. 挨拶回り
  257. 年末
  258. クッキーラングドシャー
  259. 水引
  260. お食い初め
  261. 祝賀会
  262. 就職祝い
  263. ふくさ
  264. 通夜
  265. 株式上場祝い
  266. 楽しい
  267. 男女別
  268. 孫の日
  269. 弔事
  270. 卒寿
  271. 家庭訪問
  272. ご褒美
  273. 転職
  274. お盆
  275. 入学祝い
  276. お見舞い
  277. アイスティー
  278. のし紙
  279. ウエディング
  280. 冠婚葬祭
  281. 節句
  282. 成人祝い
  283. 金婚式
  284. 暑中見舞い
  285. 配送
  286. スイーツ
  287. ひなまつり
  288. お土産
  289. 手土産
  290. マナー
  291. 開業祝い
  292. ひな祭り
  293. チョコレート
  294. 傘寿
  295. サブレ
  296. 選び方
  297. 結婚式
  298. 菓子折り
  299. 文化の日
  300. 友人
  301. シルバーウィーク
  302. 定年退職祝い
  303. NG
  304. 暑中お見舞い
  305. 年代別
  306. クリスマスケーキ
  307. お年玉
  308. 香典
  309. ガトーエクセラン
  310. 新築内祝い
  311. 帰省土産
  312. 記念品
  313. 取引先
  314. ケーキ
  315. 還暦
  316. お菓子詰め合わせ
  317. 地域別
  318. 入園祝い
  319. お供え
  320. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  321. 商品券
  322. お菓子
  323. 開店祝い
  324. 誕生花
  325. お祝い
  326. 定番
  327. 半返し
  328. 活用
  329. 風呂敷
  330. アイスクリーム
  331. 誕生日
  332. お歳暮
  333. 結婚祝い
  334. お香典返し
  335. 卒業
  336. 南青山ロール
  337. 引越し
  338. 家族
  339. 上司
  340. 準備
  341. 赤ちゃん
  342. バレンタインギフト
  343. 歴史
  344. 子供